mixiユーザー(id:26118346)

2022年05月03日21:56

35 view

北海道・ロイズタウン駅

昨日(5/2)JR北海道・学園都市線(正式名称:札沼(さっしょう)線)のロイズタウン駅に行って来ました。

場所はこちら↓
https://goo.gl/maps/qzTWcHqg3WLni3dc7

この駅は今年3月12日に開業したばかりのJR北海道にとって20年ぶりの新駅です。

駅から徒歩7分(駅前からシャトルバスあり)の場所に「ロイズふと美工場」とその直営店があります。ロイズは北海道発祥の生チョコレートの会社ですね。

この駅は実はロイズと地元当別町の請願駅で駅舎をロイズが、駅前広場整備費を当別町が負担し、維持費はJR北海道持ちだそうです。

北海道の無人駅というと古いものだと木の台だけのもの、プラットホームがあるものでも近年は待合室が有蓋貨車(屋根付き貨車)や貨物列車の車掌車両を流用していましたが、ロイズタウン駅は実に素晴らしい出来栄えの駅で、無人駅でありながら自動ドアが3ヶ所もありガラス張りの採光が非常に良い近代的な駅舎です。

駅前と駅周辺は何もありませんが、再来年までには駅前ロータリーなどが建設され、将来的には集客に寄与する施設の建設もするそうです。

札幌からもJRで30分程度で来れますのでちょっと寄ってロイズの工場でチョコレートを買うのも良いですね。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する