mixiユーザー(id:6248858)

2022年04月10日10:54

112 view

ははは…

どーしてうまくいかないんだろ!?

燃え残ったモノ――といってもほとんどないんですが、その話をしていたら、母が見に行くと言います。
まあ、母にはこれで馬込の家見るのも最後になるだろうから、連れて行こうと。

入り口が駐車場になっていて、中を歩けるようにちょっとモノをどけるから、そこで待っててくれと言い、2人で奥へ行きました。
思ったより時間かかっちゃって、ダンナさんが母を連れに行くと、「タイヘンだよーっ!」――転んで腰を打ったらしい。
ゴミをね、拾おうと思ったらしいです。

中野に帰ろうとタクシー呼んだんですが、座らせたら「痛い! 痛ーいっ!!」と大騒ぎ。
タクシー、キャンセルしました。
しかないので救急車に来てもらい、近くの病院に。

大腿骨を骨折してました。
レントゲン撮るのに、「痛ーいっ!! 痛ーいっ!!」ってそりゃあもうスゴい声で…。
そのまま入院って話になっちゃって、コロナ騒ぎでちゃんと話もできず。

翌日また病院行って説明を聞きましたが、次の日に電話があって、心臓の数値が大きすぎ、薬で下がれば手術(このリハビリが相当痛いらしい…)、下がらなければ車椅子…だそうで。

ドヨ〜〜ンとしました。特にダンナさんは。
ダンナさん、こんなに一生懸命やってるのに、なんでマイナスのコト起きる!?

だけど、考えてみれば、いずれは車椅子なんですよね。

従姉妹はとにかく1階の所に引っ越せって言うけれど、やっと母の老人保険が通ったのに、もちろんそれ以外のコトもあるのに、うちの引っ越しは相当タイヘンなのに、すぐにっていうのはムリだよなあ…。

ただ心配なのは、お見舞いにも行けない入院中、ボケてしまうんじゃないかっていう。
週に1回、タブレットでやり取りできるって話だけど、"タブレット"って理解できるだろうか?
こんなの書いてないで、手紙でも書いた方がいいかな。
1 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する