mixiユーザー(id:67052853)

2022年04月04日07:20

57 view

雨降りで寒い

 4月に入って、何とも寒い日が続いていて、エアコンを入れて過ごしている。

 雨降りの日は、逆に室温が上がるんだけどなぁぁぁ、どうもこの時期はそうは行かないらしい、寒い!!
 なんともねぇぇぇ、困った気候ですねぇぇ〜〜・・ハイビスカスが心配です、日が当って目が伸びてきそうなんだけどぉぉぉぉ、寒さがやって来て、シュンと再び萎れちゃいました、コレを繰り返すと本当に芽が無くなってしまって枯れてしまいます・・やっぱり、外に出すのが早かったかぁぁぁ。
 イマイチ、加減がわからないよねぇぇぇ、まっ、しっかりと暖かくなって、冷え込みが無くなってから外に出せばいいって事なんだろうけど・・南側の軒先に出してやっていて、北風や霜は当たらないんだけどぉぉぉ、それでも、冷え込むと冷たい風が流れ込んで、出た芽がひっこむ・・そうねぇぇ、急激な温度変化でなければ、ちょいと寒くなっても大丈夫なんだと思うんだけど、ホント、急激に寒くなるもんなぁぁぁ。

 2月末の長期予報では、この先暖かくなるって、確かに3月上旬は暖かかったのに、3月末から4が初めにかけて強烈に寒いってぇぇぇ、困ったもんだねぇぇぇ。

 それでも、ユキヤナギは満開で素晴らしい、水仙も盛りを過ぎて来たかなっ、庭の木々はそれぞれに芽吹きだしていて・・ふむっ、ボタン、今年は二つともに蕾を膨らませゐてる、紅白の花が見られるかなぁぁぁ・・芍薬も芽を出して蕾を膨らませ始めいている、今年も大きな花が咲くだろう。
 まぁ、4月に入って、これからが芽吹きの本番ってトコかなぁぁ・・水仙とユキヤナギが終わると、一斉に芽吹きがニョキニョキ伸びに変わって、ドドッと花が咲き乱れる季節がやって来る・・良い季節だよねぇぇぇ、次々にいろんな花が咲いて、鮮やかで、6月近くまで咲き続けるかなっ、そして夏枯れの季節到来。

 まっ、寒い寒いと言っている今のうちが、辛抱の時ってことかなっ、その分咲き始めると感激がやって来るよねっ・・でもぉぉぉぉ寒いなぁ〜〜、今日も室温10℃ってぇぇぇ、雨が降っていて、風がブューブュー吹いていて・・そろそろあったかくなっても良いんじゃない。

 ところで、FXは、EAを停止させました!
 突っ込み過ぎと言うか、引っ切り無しに商いする形にしてしまったら、大量のLogがはきだされて、しかも結果は全くダメ、これは仕切り直しですねっ・・まっ、もともとのログ取得専門のEAは稼働させているので、まっ、安定してログは取り続けて入るんだけど、売り買いをするEAは停止させて・・ちょっと休憩して、イチから出直し?
 まぁ、たっぷり溜まって来たログを再度分析して見て、何かポイントが見つかるか?・・実は、灯台下暗し、最初に造ってログ取り専用に稼働させているEAが、3月末の相場のへんちくりんな動きに反応して、急激に利益を伸ばして、3月1ヶ月間のトータルでプラスになっている・・そう、あるマクロな期間の商いを取りざたすれば、すごく儲かるEAって事だねっ、まっ、長くは続かないんだろうけど。

 ちょっとねぇぇぇ、ウクライナ情勢もあって、相場がとんでもなく円安に動いてるので、この急激な値動きがずっと続くんだったらって事だよねっ、まっ、そんな訳はないんだけどねっ。
 さっ、どうする?どうしましょぅぅぅぅぅ!

 今朝は6時起き、雨、室温11℃、コーヒーを飲みながら日記を書いて7時を回りました、寒さに耐えてエアコンを入れずにいるんだけどぉぉぉぉ、こりゃモタナイなぁぁ。
 朝は定番、昼は菓子パン、晩は昨日の作り置き、ブリの煮つけ、イカリング、奴、サラダ、めかぶ、ワケギ、小松菜
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する