mixiユーザー(id:467146)

2022年04月03日10:58

50 view

4/2 ○G5-T4

1点差のゲームを凌ぎ
戸田はプロ初勝利

先発の山崎伊織は初回、
先頭打者の近本に2ベース、
三振を挟んで糸井、佐藤に
連続フォアボールで満塁。

大山にタイムリーを打たれ2点を先制される。
0-2

ピンチは続いたが
内野ゴロと外野フライでチェンジに。

2、3回はランナーを出しながらも無失点に。

4回2アウト2塁から
近本のタイムリーで1点を取られ
4-3

中野にもヒットを打たれ
2アウト1、2塁で交代。

山崎伊織は3回2/3を投げて
安打7、三振1、四球2、失点3

ゲーム後の話では
1回登板を外すとか。

故障があった選手だけに
大事に使う意味もある。
ほかにも使いたい選手も
ある。
そんなところだろう。

2番手戸田は
このピンチを内野ゴロで凌ぐ。

イニングまたぎの5回は
1アウトから大山に2ベースを打たれるが
無失点で抑えた。

6回のマウンドは今村、
1イニングを三者凡退。

7回は畠。2アウトから
佐藤の目の覚めるような
速い打球は高さがもうちょっとあれば
入っていたと思う2ベース。
これがホームランならゲーム展開は
変わっていたかも。
大山を内野ゴロでチェンジ。

8回は高梨が
三者凡退に。

9回2点リードでマウンドは大勢。
2連続フォアボールで1、2塁、
送られて1アウト2、3塁。
糸井にタイムリーを打たれ
1点を返される。
4-5

1アウト1、3塁も
盗塁を決められて2、3塁。
佐藤のショートライナーで
サードの近本は戻れず併殺で
ゲームセット。

打線は
2点ビハインドの1回、
吉川が2ベースで出塁すると
坂本がホームランを放ち
すぐに同点に。
2-2

2回先頭打者の丸がホームランを
放ち勝ち越し。
3-2

3回には1アウトからポランコが
ライトへの大きなホームランで
1点を追加。
4-2

5回には
2アウト満塁から
中田が押し出しのフォアボールで
1点を追加
5-3

6回以降はノーヒット。

ジャイアンツは5安打の内
3本のホームランで5点を挙げ、
タイムリー不足の
ジャイアンツらしいゲーム。

4回途中から登板した戸田が
プロ初勝利。

記事ではラッキーな勝利と
書いてあるところもあったが、
あの4回に追加点が入れば展開が
変わっていたし、
5回も無失点に抑えたことは大きかった。

今は中継ぎのポジションも
いずれは先発でみたい投手。

タイガースは8連敗。
今はツキがないのかなぁ。
前試合同様に1点差のゲーム。

7回、畠が佐藤に打たれた
もう少しで入ったライトへの
強い打球。
あれがもしホームランになっていたら。。。

など、ちょっとしたところ。

今日のジャイアンツ先発は赤星。
前回がもう少しで勝ち星がつくところで、
今度こそ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る