mixiユーザー(id:19500344)

2022年03月01日16:22

103 view

天狗倉山から便石山へ

2月18日

前日熊野古道伊勢路を歩いた後尾鷲に泊まり、熊野古道を馬越峠まで歩き、天狗倉山と便石山に登った。

いつもは紀北町の鷲毛登山口から歩くが、今回は尾鷲市の馬越公園から馬越峠に向かう。
どちらから歩いても綺麗な石畳が残る熊野古道らしい道だ。

フォト

フォト

フォト


天狗倉山には大きな岩が二つある。
まずは短い梯子がかかったほうの岩に登る。

フォト

フォト


ここからは尾鷲の街がよく見える。
背後には台高の山が白い。

フォト

フォト


垂直に近い鉄梯子がかかった大岩からは大台ヶ原方面の山がよく見える。
雪雲がかかっているようだ。

フォト

フォト

フォト


後から来た女性は怖がって高い岩には登らなかった。
見た目ほど怖くはないが、慣れていないと怖く感じるのだろう。

馬越峠に下っていると、電線のようなものを担いだ男性がハアハア言いながら二人登って来た。

フォト


「後10分くらいですか?」
「う〜〜〜ん・・・」
「15分くらいですか?」
「そうですねえ〜〜〜。」

天狗倉山には電波塔がいくつか建っている。
そこは先ほどの大岩がある場所よりもう少し先で、そちらが天狗倉山のピークだ。
多分まだ30分くらいかかるのではないかと思ったが、がっかりさせないためにぼやかしておいた。(笑)

馬越峠に戻り、反対側の便石山に向かう。
まずは下る。
けっこう急な下りだ。
それから急な登りになる。

便石山に着く。
ここは展望がない。

フォト


少し下ったところにある象の背と呼ばれる大岩の上に登る。
天狗倉山が正面に見える。
その右には尾鷲の街が見え、左には海が見える。
気持ちもいい景色だ。

フォト

フォト

フォト


象の背ではセルフの写真は無理だと思っていたが、チャレンジする。
前回は他の登山者が登って来たので撮ってもらえたが、セルフだとなかなか思うようにいかず、象の背を行ったり来たりする。
これを動画で撮ったら面白いだろうななんて思って一人で笑った。

フォト

フォト

フォト


前日に比べてお天気も良く温かく感じられる一日だった。
山に向かう気持がどんどん強くなってきた。
そろそろ雪山に行きたいな。


10 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する