mixiユーザー(id:5433798)

2022年02月23日17:00

40 view

2022-02-23 晴れ 北風やや強し

とてもいい天気になりました。
しかし北風が冷たくやや強く、気温で示される数字以上に寒さを感じました。

ハリスホークのSquallとベンガルワシミミズクのGarudaを連れてお散歩に出かけました。
いつもの川原にはヒトの出が多く、ここで飛ばすとなんかわざわざ見せつける感じになる気がしたので下流のエリアに移動。
ここは少し開けている分風が吹くとより強く感じます。


Squallの今朝のウェイトは655g。そう低めではないけれど決して高くない、この辺で飛ばすにはそこそこのウェイト。実際飛ばしてみると合図に対して反応は良し。
しかし向かい風には抗い切れず、浮き上がって高い電燈の上で一休み。風を読んで自分のタイミングで降りて来る感じ。賢いやらズルいやら。

でもしっかり飛んで終了。その後行ったルアーの訓練もしっかり掴んでいました。


Garudaは50cmくらいの距離をやっと羽ばたいて飛びました。たった2本だけですが、大きな進歩です。室内でのジャンプアップは好調です。また留めておいたブロックに戻す時は自分から数m飛んで行くので、つまり合図を受けてグローブに飛ぶという行為をあまり快く思っていない感じかもしれません。そこで残りの口餌はグローブに乗せたら一口食べさせる→ブロックに戻す→グローブに乗せてから一口食べさせる・・・を繰り返してみました。次回またできるだけ飛ばしていきたい。


今日は場所を移動したこともあって、多くね1時約1時間で6km程度の据え回し。
週末はまた出かけたい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する