mixiユーザー(id:6851742)

2022年02月15日08:57

46 view

難しい人間関係

皆さんの中には 人間関係で悩む方もいらっしゃるん
じゃないでしょうか? 自分も 現職の頃 人間関係で
悩んで 一時 軽い うつ病で 仕事を 1年休業しました。

仕事をする上で 対人関係が上手くいかないと 良い
仕事も出来なくて やはり 職場は団体組織であり
個人の 思いも伝わらない場合があります。

業務が 上手く遂行出来るのも 人間関係が良好で
ないといけないです。 職場内にも 派閥なるものが
あったようで 誰々に付くと 不利になるとか 当時

そんな雰囲気もありました。 人間 誰も合う合わない
と言うのがあります。 それなら 合う人と接していけば
良いんですが それも 完全には 人間関係が良好だった

かはわかりません。 今になってみれば 会社も
定年退職してみて 人間関係に悩む事もないし 毎日
伸び伸び のび太的存在です^^


人間関係がうまくいかない時は人によってさまざまです。
まずは 自分に自信がない。口下手である。気にしやすい
性格である。感情に起伏が激しい。 過去に裏切られた

経験がある。人に気を使い過ぎてしまう。 精神的な
余裕がない。 以上の7つがあげられます。良く見れば
自分に当てはまる事は 多々あります。

そう思えば これは自分が変らないといけないですね。
自分が変る事で 周りも変わってくるかと思います。
今頃 気づいてては 遅いですが(涙)

笑顔や挨拶を心がける
運動で気持ちをリフレッシュする
自分をよく見せようとしない
正直な気持ちを打ち明ける機会を作る
相手のことを好きになる
人の気持ちを考えすぎない
無理をしてまで相手に合わせない
全員に好かれようとしない
苦手な人と距離をとってみる

このような事で 良好な人間関係が築けたら最高
なんですが・・・
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

最近の日記

もっと見る