mixiユーザー(id:1417947)

2022年02月08日18:46

58 view

昨日も・・・

 昨日も日記を休んでしまいました。
 怠け癖が付いたような気もしますが、
 何となく疲れが取れていないような感じもしています。

 昨日は、母の友人の息子さんが線香上げに来てくれました。
 母の友人には、小学生の頃ピアノを教わった事がありますし、
 その息子さんは、大学の先輩でもあります。
 現職で全国を転勤されていた時には、行き来はありませんでしたが、
 定年退職後宇都宮に戻って来られてからは、何度か飲みに行っています。
 そのような事で、しばらく話をしていました。

 葬儀の後、ほぼ毎日のように、どなたかが来てくれました。
 今日は来ていませんので、もう大丈夫かとも思うのですが。
 返礼品を用意して置こうかとも思いましたが、
 誰が来るかも分からない事もあり、葬儀社の方で1つでも届けると言っていたので、
 その言葉に乗りました。
 しかし、いつどなたが来るか分からないので、準備をしておけません。
 結果的にそれぞれの方のご自宅に配送をお願いしましたが、
 毎日のようにその経費を、葬儀社の女性職員の方が集金に来ました。
 昨日は、その方とも話し込んでしまいました。

 最近の埋葬の仕方は色々あります。
 墓の必要のない、合祀墓や樹木葬などの自然葬が多くなっているようです。
 他に、海洋への散骨も行われているとの事です。
 散骨は、高倉健が主演した映画「あなたへ」でも描かれていましたが、
 何かと問題があるようです。
 そのため、沖合10海里(18km)で行うようです。

 他に、宇宙葬と言うのがあるとの事に驚いてしまいました。
 巨大なバルーンに遺灰を入れて、40〜50km上空の成層圏で、
 散骨を行うものだそうです。
 ヘリウムガスを入れたバルーンが成層圏に達すると
 周囲の気圧が低いためにバルーンが膨張し、破裂して散骨が行われるとの事です。
 その社員の方も1度担当した事があると言っていました。
 吉永小百合さんと天海祐希さんが共演した、
 日本版の映画「最高の人生見つけ方」では、
 ラストシーンで、最後二人の遺骨を載せたロケットが飛び立ちましたが、
 宇宙に行きたいと言う方もいるのかも知れません。


【今日の一句】
 初めてだ 口説かれてみて ニヤッとし

 何か魂胆があるのかも・・・

5 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

最近の日記

もっと見る