mixiユーザー(id:6677936)

2022年01月28日22:50

73 view

曇りときどき晴れ

普段、カップ1杯とか少量のお湯を沸かすときはキャンプ用の小さいヤカンを使っているのですが。
これがまぁ便利。
これに慣れちゃうと普通のヤカンが不便で仕方がなくなります。

何が便利って、蓋が引っ掛かるようになっているところ。
たぶん、全てのキャンプ用ケトルが同じ仕様になっていると思うのですけど、90度傾けても蓋が落ちないのです。
それでいて開け閉めが不便ということはない。

何で普通のヤカンでもこういう構造になっていないのか…。
蓋を押さえることなくお湯が注げるというのは、それだけで十分にストレスフリーなんですよ。
心の底から、キャンプ用ケトルの仕様が当たり前の世の中になってもらいたいです。

触ったことのない方は、1回アウトドアショップに行ってディスプレイを90度傾けてみてもらいたいです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る