mixiユーザー(id:10349235)

2022年01月21日17:57

33 view

アニメ時評563

「龍青神ブルーヴ」

監督/脚本:湯本信一。特撮アクションもの。
ツリは1箇所、主人公男子が敵の平社員ロボに持ち上げられたところ。実爆発はなし。
CGも変身後のヘルメットの内映像と敵のテュクテュクを殴り飛ばすところ。アクションは、ボクシング風。
主人公男子は父親の作ったパワードスーツを装着する。パワードスーツは、環境調査を目的に製作された。地球上の極環境、マグマの高熱、深海の水圧、北極の零下などに耐えられる。さらに、筋肉の動きを補助する機能もある。
だが、必殺技は、樹木の力を借りて行う。父親は行方不明。ありがち。
内容は、無謀な開発を行う企業と戦う変身ヒーローもの。
最近、大流行のSDG‘sに取り組んでいる。説教臭い作品。

5話まで。


「ニンジャラ」

原作:ガンホー・オンライン・エンターテイメント。原案:森下一喜。キャラクターデザイン:鈴木敦。制作:OLM TEAM INOUE。監督:神戸守。ニンジャもの。
絵は暗め。背景は濃い。深度は深い。キャラの頭身は低い。目は大きめ。動きはとてもいい。
内容は、忍者の子孫が世界中に広まっている世界の話。
忍者の子孫は、ニンジャガムをかむことで、潜在的な忍者の力を引き出すことができる。
ニンジャガムをかむと体が縮む。子供サイズ。とりあえず、このままらしい。
1話は、ニンジャガムの開発に成功するところまでの話。現代的なポップなニンジャの話。

3話まで。


「失格紋の最強賢者」

原作:進行諸島。GAノベル。SBクリエイティブ。キャラクター原案:風花風花。キャラクターデザイン:大沢美奈。シリーズ構成:内田裕基。副監督:高橋雅之。制作:J.C.STAFF。監督:秋田谷典昭。異世界ファンタジー。
絵は暗め。背景は淡い。深度は浅い。キャラの頭身は低め。目は大きめ。動きはいい。
内容は、手の甲に現れる紋章に基づいて魔法をかける魔法使い男子の話。
紋章にはいくつか種類があり、主人公男子の紋章は役立たずの紋章とされている。
が、本当は最強の紋章、という設定。
少女のキャラが弱い。そのため、背景も軽くせざるえず、画面全体が軽くなっている。

3話まで。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る