mixiユーザー(id:10363401)

2022年01月15日23:16

250 view

昭和5年に建てられたリノベーション古民家に住むように泊まろうin香川県綾歌郡宇多津町古街の家・背山☆彡晩御飯は讃岐中華?☆ファイル20 原点・1980年代DONDONの残光4

日中の四国別格二十霊場お遍路日記はこちら。(青くなっている所をクリックしてください。)


綾歌郡宇多津町に着きました。
宿は昨年の7月11日以来の「古街の家」。
今回は洋館風建築の「背山」に泊まります。
フォト フォト
着くとすぐこの家から職員の方が出てこられて案内されます。
宿泊料は16000円税込ですが、新型コロナワクチン接種の2回目までの証明書と身分証明証を見せると「新うどん県泊まってかがわ割キャンペーン」が適用され、5000円割引+「新かがわ割クーポン」2000円分が配布されました。
フォト

例のごとくアレックス・カー氏監修の元、再生した古民家がリノベーションされ、現代的な設備を完備。しかしながら昔ながらの造りは再生されていて、狭めの間口から・・・
フォト

考えられないほどの奥行きの広さ。洋風のフローリング仕上げですが、欄間が美しいです。
フォト

床の間もしっかり完備され・・・
フォト

廻りは大きなガラス戸で開放的ですが、詫び寂も感じられるようなアンビバレンツな造り。
フォト フォト
寝室はストレート階段先の二階。
フォト

前回の臨水での屋根裏感はなくて・・・
フォト

梁を見せた天井も高く、クッションや加湿器も完備の広い空間。
フォト フォト
一階の玄関横にも寝室があって・・・
フォト

最大4人が泊まれる構造になってます。
フォト フォト
早速、檜の風呂に入って今日の疲れを取りました。
フォト フォト

晩御飯は同じ宇多津町内にある「ドンドン餃子」が大元の「まんぷく亭」でお腹一杯食べたいと思います。
フォト フォト
今回はセットで頼まず、旅行気分で大衆中かなりの贅沢を目指します(笑)
まずは、肉丼 小(682円税込)。小とは言え、肉が少なくなったような?白菜との組み合わせがたまらんのです。
フォト

ニラレバ(550円税込)。ニラレバ炒めはサービス定食の盛り合わせで頼むことが多いのですが、炭水化物かぶりになるので、あえて割高の単品で(汗)。こちらもレバーが少なくなったなぁ・・・。
フォト

まんぷく餃子(275円税込)。昔はよく無料券で食べていた焼き餃子。昭和の時代はお金を出しても120円で食べられてました。そんな自家製焼き餃子のまんぷく亭バージョンはパリッパリに焼き目も付いて餡もぎっしり!良かったです。
フォト


まんぷく亭
【住】香川県綾歌郡宇多津町茶臼山2936-5
【電】0877-49-3045
【営】11:00〜15:00(L.O.15:00)17:00〜21:00(L.O.20:30)
【休】年末年始 (12月31日・1月1日・2日・3日)
【席】32席
【駐】店前には5台くらい

宿ではゆったり日記を書いて、ゴロゴロしました(笑)
フォト


四国別格二十霊場・香川篇二日目とおみかん焼き、異例の年明けうどん十杯目日記に続く。(青い字をクリック。)


※沖縄県、広島県、山口県、まん延防止等重点措置中。

令和4年1月15日23時59分時点(令和4年1月14日 金曜日分)の新型コロナ全国新規感染者は25742人。

主要都市では、沖縄県1829人(過去最多)、広島県1212人(過去最多)、山口県220人、東京都4561人、大阪府3692人(過去最多)、愛知県1480人、神奈川県1238人、兵庫県1191人(過去最多)埼玉県1173人等の感染が確認されています。

我が香川県の新型コロナ新規感染状況は、昨日の1月14日に62人(小豆島高齢者移設の知人同士の会食による新たなクラスター発生)が確認され、累計で5083人となりました。
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031