mixiユーザー(id:65279352)

2022年01月05日22:24

96 view

たちきり線香、強情灸、かぼちゃ屋。

年末年始は、妻の実家の青梅市でのんびりと過ごした。
鳩ノ巣渓谷、ムーミンバレーパークにも行った。
その他は、テレビを観たりしてゆっくりと過ごすことが出来た。

一つ気がかりだったのが、歯が痛かった事。
軽い痛みだったのだが、年末に詰め物がはずれたので、
歯科受診をしても、痛みが取れなかったのだ。
ま、それでもリラックス出来たけどね。

今月の落語は「たちきり線香」。10日(月・祝)と22日(土)の二回演じる。
30分以上掛かる噺。もう一年くらい練習しまくっているので、
台詞もとてもスムーズ。本番で間違えても余裕をもって修正出来る自信もある。

噺の時間が長いと、練習にも時間を割かれることになる。
だから、今月が終わるとほっとしているんだろうなぁ。

2月は「強情灸」「かぼちゃ屋」。ともに10〜15分位の噺。
僕が高齢者の前で演じる噺としては、丁度良い感じ。
内容の分かりやすさもあると思う。

この二席は、デイサービス以外にも、船橋市社会福祉協議会の依頼で、
演じる機会もある。予算を組んでいるという事で¥3.000-頂けそう。
少し遅めのお年玉だね。今からしっかりと練習しないといけないな。

その次は「二番煎じ」「しの字嫌い」を演じることになると思う。
集中して練習を繰り返そう。

林檎

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する