mixiユーザー(id:1527359)

2022年01月04日16:21

66 view

2022日記初め

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて、恒例のようにざっと年末年始を振り返ると・・・。

12/29の大阪城ホールでのTHE ALFEEのコンサートの
模様とセットリストは別掲いたします。
やっと帰ってきた場所、コンサートに行き始めてから、かれこれ30年近くですが、
1曲目から泣いたのはこれが初めてでした。
2年ぶりの対面で、音が心に染み渡りました!
あとは、武道館含め3公演の参加者からコロナ感染者が
出ないことを祈るばかりです。

そして、来春のツアーの発表もありました!!!
まだまだ状況を伺いながらでしょうが、ちょっとずつこれまでの日常が
取り戻されていっている感じですね。

今年はコロナ感染防止対策をしっかりしたうえで、12/30に帰省しました。
恒例のE257特急あずさ(仲野)とのとっくり(おちょこ付き)は、都合が合わずに見送り。
(大阪城ホールのコンサート後に連絡取りましたが。)
池田直樹氏は12/24が仕事納めで、以降はずっと地元に帰省していたようですが、
とっくり(おちょこ付き)のために名古屋まで呼び出すのもな〜、という感じでした。
というか、そんなに早く帰省しているなら、それをもっと早く教えてくれていれば、
まだ何とかなったのに・・・。

新年2日まで実家にいましたが、まあいつものように、という感じ。
レコ大賞発表を聞いて「誰それ?」となったり、
いつものように年末年始の番組を見ながらまったり。
1年遅れでしたが、ウドちゃんの旅してゴメン特別編 新春SP 2021の
再放送が見られたのは良かった。手(チョキ)

https://www.nagoyatv.com/tabigome/trip/entry-23999.html

これまでは15時30分頃からの再放送だったのですが、
昨年は朝9時からということで、危うく見逃すところでした。あせあせ

年末恒例のロンブー淳のスマホ旅!はいつもどおりの時間でしたね。

https://www.tokai-tv.com/sumahotabi/

年末年始の番組については、いろいろと思うところもあるので、
また改めてまとめてみようと思います。

2日に地元・椿大神社へ初詣に行って、名物の「椿とりめし」を食し、
その日の夜に大阪に戻りました。
神社の初詣は、コロナ前と比べたら半分くらいといった感じでしょうか。
午前中に行ったのと、年末に雪が降り足場が悪いことはありましたが、
コロナの影響もあり、参拝の列を細長く作り蜜を避けるようにしていたので、
あえて人数を制限しているのかもしれません。
ただ、昨年より人出は増えていました。

そして、3日・4日はメールチェックしたり大学の後期試験問題を作成したり
半分お仕事モード。
3日には近くの氏神さまへ初詣に行きましたが、それ以外は家でおとなしくしており、
今に至るという感じです。
今年も年明けから仕事関係はいきなり全力疾走を要求されることでしょう。
慌ただしいけど体調を整えて頑張らなくては!!!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031