mixiユーザー(id:21867704)

2021年12月17日21:14

71 view

不定期日記694 『分割大掃除』


ペコちゃんのほっぺ!


はい、皆様こんばんは。
今週の不定期日記のお時間です。

今年もあと2週間…、皆様どうお過ごしでしょうか?
私の方はこの後書きますが、分割大掃除を休みの日にしております。
正月用の品は、あと私は鏡餅を買うだけなので、明日仕事終わりに買う予定。

うん、今のところ順調ですな。



本編1

・分割大掃除

 はい、今の所遅延もなく計画通りにことは進んでおります。

 12/10はトイレの大掃除を、12/16は廊下&廊下窓の大掃除。
 本日は風呂の大掃除をいたしました。

 風呂の大掃除はいつも地味に大変で、風呂場の扉、換気扇、風呂窓、壁・床・天井
 そして浴槽と箇所が多い。

 まあ、壁・床・天井と浴槽は日頃から掃除しているので問題ないのですが、
 風呂場扉と換気扇、風呂窓が難敵です。

 特に換気扇はパーツを外して、シロッコファンを取り出して
 掃除しなければなりません。
 毎回、換気扇奥も結構汚れがあるので、それも掻き出し又は拭き取りしなければ
 いけないのでこれも大変です。

 まあ、なんとか終わりましたが、やはり疲れますね。
 
 あと残っているのは、部屋の窓と部屋の大掃除です。
 予定では部屋窓は12/19・23で、部屋の大掃除は12/26となっています。
 で、12/27から12/31まで5連勤と…。


 泣けるぜ。



・予約完了

 なんか、最近よくこの見出しを使っている気がする…。
 まあ、予約完了したのは本当なのだから、仕方ないよね!

 はい、という訳で、こちらの商品の予約が、昨日無事完了しました。
 まずはこれ
 フォト
 バンダイスピリッツ『HG スーパーロボット大戦OG ゲシュペンスト』です。
 
 さらにこちら
 フォト
 バンダイスピリッツ『RG 機動武闘伝Gガンダム 1/144 ゴッドガンダム』です。

 さらにさらに写真には撮っていませんが、以下の商品も予約。

 バンダイスピリッツ『ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム 1/144 νガンダム』です。


 以上、3点予約完了です。
 今回は運が良かった。
 

 まず、
 
 1・親戚が家を訪れるというのを聞いたので、予定よりも1時間起きるのを早めた。
  (当初は正午12時起き、14時掃除開始だった)
 
 2・13時から廊下・廊下窓の大掃除を始める前に、プラモホビー情報サイトを見たら
  『本日より予約開始!』という情報があり、更にその記事のコメントに
  『また3時位から予約開始かな?』というコメントがあったこと

 3・廊下・廊下窓の大掃除が順調に進み、3時ちょい過ぎくらいに
  仕上げ&片付けに入った頃に、一応ヨドバシ・ドット・コムを確認してみるか…
  と確認したら予約が始まっており、なんとかエントリーνガンダムは予約できた。

 4・ゲシュペンストとゴッドガンダムは、ヨドバシ・ドット・コムでは
  予約できなかったが、まだ『店舗予約』なら間に合うかも…、
  ということで急ぎつつ確実に掃除を終わらせ、急ぎ着替えて、
  自転車でヨドバシ新宿西口プラモ売り場へ。
  まあ、途中の駐輪場に自転車を止めたので、途中から我が足で走りましたが!

 5・レジに行き、上記2体の店舗予約を、まだやってるか聞いたところ
  「まだ大丈夫ですよー」と言われたので即予約。

 6・やったぜ


 当初の計画で掃除をしていたら、どれも予約できなかったかもしれません。
 本当に今回は運が良かった。

 あ、そういえば前まで店舗予約の際は、店舗受け取りしか
 対応していなかったはずですが、
 いつからなのか配送が可能になったみたいです。

 今回予約をする際に『店舗受取りと、配送どちらになさいますか?』と聞かれて
 『え?配送してくれるんですか?』と思わず聞き返してしまいました。
 せっかくなので、配送してもらうことにしました。
 そっちの方が、こちらとしては楽だからね。

 いやー、到着が待ち遠しいなー(積みプラを眺めつつ)




・結果発表

 プレミアムバンダイで、『GフレームFA』で立体化して欲しい機体の
 アンケートがあったのですが、その結果が昨日公表されました。

 ちなみに私は『ノーベルガンダム』か『シャイニングガンダム』かで悩みましたが、
 シャイニングガンダムに投票しました。

 で、肝心の結果なのですが、1位から3位まではこんな感じ。
 
 1位・ゴッドガンダム
 2位・クスィーガンダム
 3位・ストライクフリーダム

 ゴッドが1位とは予想外でした。
 ちなみに、私が投票したシャイニングガンダムは10位でした。
 
 更に驚いたことに、シャイニングはメーカー側で既に立体化が
 決まっていたみたいなのですが、今回の結果を受けて収録弾を早めて商品化し、
 その後ゴッドガンダムを商品化するのだとか。

 シャイニングが来年秋で、ゴッドは来年冬を予定しているそうです。
 うーん、楽しみだ。




・今週届いたもの

 はい、という訳で今週私の下に来た商品のご紹介です。
 まずはこちら。
 フォト
 フォト
 12/13発売『爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!! 第6巻』です。
 
 なんと寂しいことに、これで最終巻みたいです。
 もっと続くと思っていただけに残念。
 
 自分は読んでいませんが、同作者のもう一つの作品
 『翼 ネクストレーサーズ伝』も、6巻近くで終わる感じかな?



 次にこちら
 フォト
 フォト
 『カメヤマ ネオクリアカップ4 24個入り』です。
 
 俗に言うキャンドルライトの一種です。
 商品名の後の数字は、大凡の燃焼時間を示しています。
 これは『4』と書かれているので、4時間燃焼。

 カメヤマのキャンドルライトは、匂いやススがほぼ無い理想的な蝋燭で
 安心して使えます。
 更にこの商品は、炎がちょっと大きめに出るそうで、
 通常の蝋燭の炎じゃ物足りない自分には、中々良い商品じゃないでしょうか。
 
 …まあ、まだ試していないんだけどね!



 次にこれ
 フォト
 フォト
 フォト
 フォト
 フォト
 プレミアムバンダイ『ヒカルナルプレミアム ジャンケンマンJP』です。

 懐かしいと思われる方も、大勢いるでしょう。
 
 私もその一人で、むかし川島商店街の端の靴屋の裏にあった、
 おばあちゃんが一人で経営していた駄菓子屋の店頭に
 オレンジのアップライト筐体2体の横に現物があって、
 親にねだって遊ばせてもらったのを覚えています。
 ちなみに今でも、その機体で『大当たり』の際に排出されたコインを持ってます。

 で、開封すると中身はこんな感じで、『本体』と『専用メダル10枚』が入ってます。
 フォト
 本体を見回すと本当に懐かしい気持ちでいっぱいです。
 フォト
 フォト
 フォト
 裏面に単4電池を入れるネジ付き蓋があり、下にはコインケースがあります。
 フォト
 そして、上からコインを入れる仕組みになっています。
  フォト
 早速ネジを外して単4電池をセットし遊んでみました。
 フォト
 フォト
 フォト
 おお、この声もっ、SEもっ、すごい懐かしい!
 いやー、良いですねー。

 
 ただ気になった点が1つあります。
 1プレイ毎にコインを1枚入れていくわけですが、流石にこの機体に
 勝った際のコイン排出機能はついていません。

 そのせいなのか、コインケースにコインの枚数が溜まってくると…、というか
 コインが落ちたときの体制が悪いと、数枚で中で詰まるみたいです。

 解消法としては、コインケースを外してプレイすれば問題ないですが
 ちょっとそこは残念ですね。

 最後に他のレトロ機と並べた写真をば。
 フォト
 フォト
 来年には、ここに更に『イーグレットミニ』が加わるのか…。
 いや、入んねえな!?



 最後にこちら
 フォト
 フォト
 Nintendo Switchソフト
 『ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』の
 初回生産版です。

 初回生産分に限り、以下の物が付いてきます。
 フォト
 フォト
 プラスチック製の『栞』と『オリジナル・サウンドトラック』と
 『スペシャルブック』です。
 
 前々からやりたかったのですが、Steamのみだったので手を出せなかったのですよ。
 なのでNintendo Switchでも出ると聞いて、速攻で予約しました。

 ゲームのアクション部分は『悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲』をインスパイア。
 この手のゲームはかなりやったので、慣れるのも簡単そうだ。
 まあ、システムはどうかは分かりませんがね!




本編2

今週のゲーム進展状況報告!

まずは『ミニ四駆 超速グランプリ』!!

今回のメンテ&アプデで色々追加されましたが、パーツよりも
今回の限定イベントで『サンタコスチュームのジョー』が素敵すぎる。
もちろん『サンタコスチュームのジュン』もいいが、やはりここはジョーが良い感じ。
それに尽きる。運営さんグッジョブ!



次に『ロックマンX DiVE』!!

今週のメンテ&アプデで新キャラが2名と新武器が1つ追加!

まずは『深紅灯のリコ』
限定サンタコスチュームに身を包んだ、ものすごく可愛くて素敵なリコが追加。

今まで某スレッドでは『イマイチ抜けない』とか『かわいい駄犬リコ』とか
『りこぷー』なんて言われていたが、今回は本当にかわいい。
CGのやや恥じらっている表情が、非常に女の子していて良いと思います。

情報によると性能は鬼のように強いらしい。


次に『瑠璃灯のシエル』

声はつかないのに、限定コスチュームは結構あるシエルの新コスチュームです。
こちらも非常に可愛いシエルとなっています。
性能も非常に優秀で、☆5まで育てると恐ろしく強い。



次に武器
インジェクター系のエレキショック『ヒューズメガトロ』
今までの類似武器より連射・射程・装弾数が少ない一方で、単発火力が上がってる模様。
別に欲しくはないかな…、といった感想。


例のごとく水曜日に10連を1回回したところ、『瑠璃灯のシエル』が来てくれました!
あとはリコが来てくれれば万々歳だな!と、昨日も10連を1回回したら
『瑠璃灯のシエル』が来ました!うおおーい!?

神は言っている、リコは諦めなさいと…。

そんな感じなので、2回も私の下に来てくれた『瑠璃灯のシエル』は☆5にしました!
これからよろしくなっ!







本日のおまけ写真
無し!!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031