mixiユーザー(id:556548)

2021年12月16日22:53

48 view

任天堂インディーワールド。




今年もインディーワールドこの時期の放送でした〜。
年々新鮮味は薄れつつあるものの、続いてれば時には名作も生まれるので
この調子で続けて頂きたいですな。
半分以上がピクセルのタイトルになってるのが、コンシューマとの乖離を感じる所だけど
ちょっと似たようなものが増えてるので、何か新しいものが欲しい気がするかな〜。

特に動画のラストってことで、イチオシであろうOMORIは
どっかで観たことがあるシチュエーションばっかりで
今一つ期待出来ないのはちょっと気になったかな〜。
YIIKみたいに失敗作になってないといいけど。

とりあえず今回はASTRONEER。
延期は無しで来年1月決定なようなので一安心。

あとオインクゲームズのゲーム集は、イエローサブマリンとかで良く見てただけに
ちょっと気になるかな〜。
CPU戦が無いのもあるっぽいのでちょっと考える。


全体的にそろそろsteamの目ぼしいタイトルが移植されて
弾が無くなってきた印象があるのと
ceroを通さない怪しいタイトルが増えてきて、ショップ検索が大変なのが
今後の課題な感じでしょか〜。
っていうより、そろそろswitch末期が見えてきた感もあったり。
来年のスプラ3とブレスオブザワイルド2辺りが、一旦のswitchの最後なのかなぁと漠然と思ってたり。
DSとか3DSでマイナーチェンジモデルが出てすぐ末期だったんで、今回の有機ELモデルがそれに該当してしまうのか・・・。
あれよあれよという間にswitchも5年目に突入なので、次へ移行のタイミングが大事になってくるのかもね〜。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る