mixiユーザー(id:18290566)

2021年12月15日19:02

89 view

「モグラ漫遊記」第二十七部〜妖怪道中双六編〜

投稿日:2014年10月29日(水)18時39分55秒

第二話「広島まで」

承前

大朝インターチェンジの待合室で本を読んでいたモグラは、バスが来たのを見て外に出たのですが、並んでいるお客さんの数にびっくりしました。

ひ〜ふ〜・・・、えっ、20人ぐらい居ます。
うぇ〜、乗れるんかいな?

以前「3名様しかお乗りになれません」と言われたことを思い出してビビったモグラでしたが、幸いバスはがら空きで、全員余裕で乗り込めました。

一番奥の隅っこに腰を下ろし、持参の本を取り出します。今回は「グインサーガ」の132巻と133巻。

これ、作者が130巻の途中で死んじゃったのですが、その後を二人の作家が書き継ぐという離れ業をやっている作品なんです。
モグラも、その心意気に感動して読み続けることにしました。

天気はパッとしません。まあ、予報通りではあるのですが。

広島駅新幹線口には25分遅れで到着。雪でもないのに遅れ過ぎのようですが、今回は実害がないので問題ありません。

以前、おおかみと京都で待ち合わせていた時に雪でバスが大幅に遅れ、広島駅からガクブルしながら電話したことを思い出しました(笑)。

新幹線口は大幅に改修中で、バスのプラットフォームもいつもとは違う場所でした。
とりあえず切符を買いに行きます。

エヌ先生との約束は「福井駅から15:00に電話する」ということだったので、余裕はあります。というか、どこかで時間潰さないとマズイです(笑)。

なので、最初は新大阪か京都で降りて散策でもする心算でいたのですが、発券機で「福井駅まで新幹線と在来特急の乗り継ぎ」というボタンを見た瞬間、モグラは反射的に「これや!」と思ってしまったのでした。

いや、乗車券代は一気に行く方が当然安いもんね(笑)。

9:12発のぞみ12号+10:46発サンダーバード15号。
福井到着は12:31です。
・・・、15:00までどうすんだよ(笑)?

まあ、買ってしまったものは仕方ありません。
モグラは大好きな「大関むすび」と「爽健美茶」を購入すると、車中の人となったのでした。

あ、忘れてました。
デジカメですが、天気が悪かったので気分が乗らず、福井まで全く何も撮っていません。
唯一撮った「大朝インターチェンジ」入口の写真を添えておきます。

続く
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る