mixiユーザー(id:37979390)

2021年12月13日12:58

161 view

障害者手帳自主返納1周年記念日に向けて/その3 夢を語る

【障害者手帳自主返納記念日に向けて/その3 夢を語る】


─────── 目 次 ─────────
【1】 自己肯定感を回復
【2】夢1:バリアフリーじゃがいも農園
【3】夢2:ごはんアート写真集【スマイル・ベーコン・エッグ】出版
【4】夢3:海洋生物保護ソング【くじら】を世界中の人に聴いてもらう
【5】夢4:くじら絵本
【6】夢5:手話歌【くじら】

──────────────────────────

【1】 自己肯定感を回復
もし、障害者手帳自主返納しなかったら、私は死ぬまで【自己肯定感】がないままでいたことでしょう。

障害者手帳自主返納し、【自己肯定感】が高まった今、夢を具体化できて語れるようになりました。



【2】夢1:バリアフリーじゃがいも農園
夢1:バリアフリーじゃがいも農園
前例が無い(?)
車椅子ユーザーが耕すじゃがいも畑。
親子でじゃがいも掘りを楽しめる開放空間。
掘ったじゃがいもは、その場でじゃがバター。
畑でミニ・ライブ??
動画(https://vt.tiktok.com/ZSef91qtu/)
フォト



【3】夢2:ごはんアート写真集【スマイル・ベーコン・エッグ】出版
フォト

下記ページに写真を公開しました。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981019699&owner_id=37979390




【4】夢3:海洋生物保護ソング【くじら】を世界中の人に聴いてもらう
フォト


この夢は、下記クラウドファンディング成功で、実現できそうです。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980040058&owner_id=37979390



【5】夢4:くじら絵本
    試作品完成



【6】夢5:手話歌【くじら】
今まで手話歌を断片的に覚えた程度でしたが、新曲【くじら】を指文字で表現することに成功。
手話習得を目指します。
(耳が聴こえない人も環境問題に関心があるでしょう)


58歳車椅子男子。
まだまだやります?¬ル﾿



──────────────────────────

他にもまだまだやりたいことは、たくさんあります。
(1) 音楽配信・出版
海外からも収益が発生しているので、今後も世界に配信・出版します。
【くじら/英語版】も完成させます。
百人一首ソングも完成させます。
(百人一首ソング商品化プロジェクト:
 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977516857&owner_id=37979390
(2) 【くじらDVD配布の旅】
車椅子で全国徒歩の旅をしながら、【くじらDVD】を配布します。
ライブハウスにも出演させていただきます。
(3) 清掃ボランティアも続けます。
(4) 車椅子サンタクロースも続けます。
   2年間やった【聖しこの夜/ベル合奏】を車椅子サンタに盛り込みたいです。
フォト

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977683991&owner_id=37979390



【障害者手帳自主返納/一周年】に戻る
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981114614&owner_id=37979390


.


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する