mixiユーザー(id:12796416)

2021年12月12日01:52

35 view

Presented by KIZAKURA

家飲みで「悪魔のビール」というのを試しました。
黄桜酒造がしばらく前からビールにちょっかいかけているのは知ってて、けどハコ買いするとか怖いから、遠巻きに見てました。
それが近所のコンビニに並んでいたので、とりま。

……別に悪魔ではない(^^;。
とてもよくできたIPAで、ホップ香が豊かです。もちろん苦い。
のどにスッと通るのは、材料に米が入っているからか(このへん黄桜のこだわりかも知れません)。

ネーミング、缶の色・デザイン、IPAというカテゴリ、どこを取っても「インドの青鬼」を競争ターゲットにした商品だと思います。
いい勝負できるというか、トータルではこっちの方が旨いかも知れません。鬼ほど苦くないので、合わせる料理も選ばないし。

まぁでも、ちょっとお高いですかね(^^;。コンビニで1缶買う分にはいいけど、24本とか買うと、「あれ?…は??(;゚д゚)」みたいな感じになりそう(個人の感想です)。そこまでの価値があるかどうかと。

出来がいいのは間違いない。お試しで飲る価値は十分にあると思いますビール
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する