mixiユーザー(id:58164278)

2021年12月08日06:41

337 view

クリスマスにケーキ食って祈った後正月には賽銭投げるために早起きする

聖職者や僧侶を生業にする人は素晴らしいが
俗世間からすらもあぶれた社会不適合者が
そこにしか縋る事が出来ないのもまた宗教だ。

もはや意識高い系なども宗教になりつつある。
奴らのそれは決して趣味の範疇に収まらず
むしろ奴らもそれを誇りに思っている。
これは趣味ではなくもっと崇高なものだと。

認められない俺カッケーの嫌われ者が
自称ジョーカーを名乗って
懸命に働く人を馬鹿にするのだろう。
そんな奴らが最期に縋るのは宗教だ。
主に意識高い系の。

そもそもなぜ周りに認められない事が
かっこいいとなるのかが私には解らん。
認められるほどかっこいいに決まってるのに。

どうも奴らは
大衆に迎合したんじゃ大衆に勝てないから
ニッチなカリスマになりたがっているようだ。

独自の世間を舐めきった美学を
アイタタタに盛ってSNSで言い散らかして
フォロワーが増える毎に一喜一憂し
あまりにも馬鹿馬鹿しい努力だ。

それなら普通に働いて
普通に認められる方が多分認められてた。
奴らに提供出来るのは仕事ではなく
あくまでも愛好会の域を出ない。
コミケでやってろ的な金にならないゴミ。

だからサブカルチャーと呼ばれるのに
それが認められないとほざき
逆に認められない方がカッケー奴らは
既に人生設計を失敗している孤独死予備軍だ。

よほど奴らが馬鹿にしている社畜の方が
周りに認められて生きている。
なのに長年勤めても
認められない無能も居るが。

そいつらはマジモンの無能だから
どんな道を歩んでも孤独死してた。
そんな奴らが最期まで宗教に縋る。

奴らに今一度問いたいのは
今まで何か努力した事あるかって事だ。
フォロワーや趣味を増やす事ではなく
自分の能力を上げる真の努力。

理解力を上げたり謝ったり
指示したり愛想良くしたり
人と無難に関われるコミュニケーション能力。
本音を出さない我慢強さ。
それを本気で上げてきたのか問いたい。

どんなに能力がある人でも
他人に嫌われたらそこでお終いなのだ。
他人との関わりは死ぬまでついて回る。
無能は放置で良いが
それ以外とは懇意に接していくべきだ。

誰もが生きるためにそれをしている。
だからこそ自分も怠ってはいけない。
他人のために生きるとはそういう事だ。
そもそも他人と関わらなければ
そいつは死んでいるも同然の屍だ。

なのにそんな死体が急に起き上がって
生者を襲い出すから恐ろしいよな。
自称ジョーカーを名乗る奴らは
本当に自分の居場所を確保してきたのか。
してないしてない。

嫌われるなら嫌われないようにしろ。
日本なら易しい方だぞ。
どうせ気狂い信者を擁する宗教なんざ
金を巻き上げる事しか考えてない。
その教祖はお前を救わない。

無能は誰かのせいにすれば
誰かが救ってくれると思ってるもんな。
自分が無かった事にすれば
誰も気付かないと思っている。
それ教祖も同じ考えだぞ。

だから教祖と信者は共依存的なのだ。
そんなラブラブなバカップルなんか
腐りきっている死体同士なんだから
公の場に出て来ないで欲しい。
現世を生きられない時点で負けたんだよお前。

生物には平等に24時間ある。
その共依存に満足して
何もしてこなかった墓に入らない生ゴミと
懸命に生きて認められてきた人間。
なのに殺されるのは忙しい人間の方だ。

無能は暇を持て余しまくってるから
構ってちゃんになり察してちゃんになる。
人と普段から関わっていれば
そんな風に振る舞えば嫌われると判るのに。

どうせ奴らは死体並みの知能しか無いので
何をしても無駄なのかもしれないな。
若いうちに改めればマシだったかもしれないが
後の時をその能力でどう過ごすんだろう。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する