mixiユーザー(id:6248858)

2021年11月20日19:27

69 view

来年はもっとネ!

中野駅のすぐの所に中野区役所あるんですけど、今日はその辺で東北祭みたいのがあり、行ってきました。
このコロナ騒ぎがなければ、ねぶたがあったりするんですけど、今年はナシ。
食べ物売る売店も、ちょっと少ないのでした。

駅前のちょっとした広場で、山形なんだろうな、花笠の人たちがいて、女性たちが階段で写真撮ったりしてます。
赤くなった並木を見ながら区役所の方へ行くと、そっちは青森のねぶたの「らっせーら!」っていうのが聞こえる。
う〜ん、東北だあ。

ホヤの唐揚げと、横手焼きそばを買いました。

ホヤって、今までに1度か2度ぐらいしか食べたことない。ダンナさんは食べたことない。
唐揚げっていうのも、もちろん初めてです。
うん。なかなかおいしい。貝だよなあ、ホヤって(いや、貝じゃないけど)。
でも、塩っぱいんですよねー。これは元から? 下味ついてるから?

横手焼きそばは、この辺のスーパーで売ってる焼きそばなんかより、倍ぐらい太いです。だからなのか、コシがある。
関西の方はイヤがるかもしれませんが、モヤシが入ってます。あと、玉子ね。焼いたやつ。黄身は当然半熟。最後に気がついたんですが、ひき肉も入ってる。
高速のSAで食べたのはもっとおいしかったけど、これもけっこうおいしかったです。

小さなスペースでねぶたの音楽をやっていて、その裏側で座ってたんですが、隣のカップルのお嬢さんが「らっせーら、らっせーら」って言いながら食べてる。
ああ、故郷なのか。めずらしいから来てる人ばかりじゃないんだなあ。
5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する