mixiユーザー(id:23096056)

2021年11月19日13:17

77 view

『子供はわかってあげない』 2021年82作目 ☆☆☆☆ チネ・ラヴィータ

『子供はわかってあげない』 2021年82作目 ☆☆☆☆ チネ・ラヴィータ
https://agenai-movie.jp/

 同名の漫画の実写映画化。
 なのですが、冒頭が「劇中劇のアニメ」なので「スタッフ、フィルム間違えたのか?」と本気で思っちゃいました。
 女子高生が「実の父」に逢いに行く話で、ただそれだけなんだけど、「実の父」が新興宗教の「教祖」様。だったりするので、跡目相続だ、暗殺? だでわいわいする話。

 主演の女子高生が上白石萌歌さんで、水泳部の背泳の選手。
 実の父が豊川悦司さん。
 新興宗教の教祖様なので、何かあるのかな? とか思ったら「見える」とか云い出して、やっぱり…とか思ったら、昔の話らしくて、後は平凡と云ったら悪いんだけど、「久しぶりに逢った娘と父」の話でした。

 話に強いインパクトは無いのですが、個性的なキャラが多くてアニメ好きな育ての父や、心配性の同級生や、同級生のオネエくさい兄とか、話以外でインパクトが強かったです。
 熱血で涙もろい水泳部の顧問もインパクトあったし。
 背泳ぎとパーカーの丈が、もう監督分かってるね。だし。

 インパクトがあったのは劇中劇のアニメ『魔法左官少女バッファローKOTEKO』。
 「劇中劇だからこそ力を入れる」てのがあるけど、ホントにムダに力入ってた。
 30分なら単独公開いけるんじゃね? な力の入れようある意味、見所かも。

 時期が夏で、水泳部の選手でもあるし、実の父が海辺に住んでるので泳ぐシーンや海のシーンが多いのも良かったです。
 素朴と云えば素朴で、平凡と云えば平凡かもしれませんが「久しぶりに逢った娘と父」がほんわかしててほっこりしました。


映画日記一覧
https://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=23096056&id=1381108346

映画blogはこちら。
http://blog.livedoor.jp/ken_taro/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930