mixiユーザー(id:58164278)

2021年11月10日08:07

435 view

問題が目の前に迫っているのによく落ち着く方に逆張り出来るよな

またmbtiというか心理学だけど
Pのような奴が問題を先送りにするのは
やはり計画を立てたがらないからだとよ。
計画を立てると急かされて落ち着かないから。

しかも何か事が起こった時に
まずはリラックスしたがるらしい。ざけんな。
問題が起こったなら即解決しろや。

世の中にはストレスが掛かると
マッハで計画を立てて取り組むJのような奴と
とりあえず落ち着いて考えるPが居る。
だからJはよくせっかちだと言われ
Pはよくのんきだと言われる。

上司は待っても株主は待ってくれないぞ。
問題を前にリラックスする以前に
社会の仕組みを知った方が良い。
Pみたいに言い逃れなんて出来ないからな。
その瞬間他の良い企業に移られるだけだ。

多分Pは個人事業主やベンチャーに最適だろうが
大手や上場企業には向いてない。
その発想力やパリピ思考は上司に向かない。
同僚や部下が振り回されるだけだ。
しかも昭和のパリピ思考はハラスメントだ。

やっぱりガッツリ部下をこき使えて
公の為に私を殺せるJの方が
Jの私としても付き合いやすい。

大手は金で即座に解決出来るなら
そこに面白さなどは求めないのだ。
どうせ企画なんてコンサル外注するから。
社会を回すための大手ですよ。

そして問題を解決するための金。
お前は金の化身として存在する労働力だろ。
リラックスなんて甘えてんじゃねえ。
そもそも私らに任せてくれれば
そんな問題なんて起こさなかった。

Pの起こす問題は
私にしてみればなぜ起こすのかも愚問だ。
なぜ最初に客と確認し合わなかった。
てか動く前にまず上司と話し合え。
助言の責任取らせるための管理職だろ。

社外の客なんか何も期待するな。
奴らもテキトーに解りましたと言うからな。
こちらに責任を押し付ける気満々で。
それは大抵どっちの会社が格上かで決まる。

だから大手は防御力を高めておかなければ
いざという時に責任を問われて詰むのだ。
全くP向きではない。
団結力と戦略的思考を求められるJ向きだ。

というかそこにNPは直観で気付いているから
早々とリタイアして起業家を目指す。
または投資家になる。
SPはそれに気づかず無理矢理しがみつく。
SJは何をしなくともほとんどに適性がある。

だからmbtiの収入ランクでも
それに気付いているNJと
管理職向きのTJが高く
Pは上がり下がりが激しいのではないか。
むしろ年収が低くても楽しむNPは多い。
そちらの方が遥かに自由だから。

世の中では気付いた者が人生に勝つ。
世の中は演技とパズルだと。
愛も友情もそこまで大切ではなく
それらは馬鹿向けに説かれたただの宗教だ。

大事なのは貢献と観察と機転。
いかに自分の存在を周りに知らしめられるか。
そのための能力。磨くための時間。
ストレス解消と投資するための金。
後継を育てるための伴侶。後釜のガキ。
どれも抜けてはならぬのだ。

材料が解れば後はバランスだ。
これこそ人生の奥深いところだ。
自分が人生で何を遺したいかを考える。
どれに寿命を優先的に費やしていくか。

そう思えば実に下らない。
世の中の意識高い系とかいうのは
やはり馬鹿を洗脳するためのものなんだな。
それらは他人から教わるものではなく
自分から学んでいかなければ意味が無い。
お前の人生なのだから。

リア充になるためには
自分の欲しいものを手に入れなくては。
それは他人からは見えないもの。

金でも買えない価値のある命の重み(笑)
時間は誰にでも平等にある。
戦争で無駄にならないだけまだ恵まれている。
過労死するくらいなら辞めろ。損切りしろ。

そして他人の時間を潰す無能は消えろ。
奴らの自己満足に付き合わされては堪らない。
奴らは他人を無駄に付き合わせて
無意識に人を殺すのを愉しんでいるのだ。
無能は悪趣味なゲスだから嫌われるのだ。

無能は無能だから
誰かから奪わない限り生きられないもんな。
実力を伸ばせば良いのに
それも面倒くさがってしない。

奴らほど生きてる価値の無い生物は居ない。
生きる価値は誰にでもあるが
奴らはその価値すら失わせるほどの無能だ。

無能はいくら後悔しても気付けないだろうな。
めちゃくちゃ頭が悪過ぎて
現実を脳内で歪めないと
他人とコミュニケーションすら取れないから。
その時点で無能は切られる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する