mixiユーザー(id:58164278)

2021年11月08日06:06

998 view

人によって態度を変えるよりも自分の我を認めてもらった方が私は楽だ

またmbtiだけど
即断即決の私らTJに媚びてくる奴が居るんだが
そのほとんどが人によって態度を変えるSPだ。
そして奴らはなぜかFJを目の敵にしているが
TJは付き合うならFJの方が良い。

若いTJは感覚や直観が不得手なため
どっちもいけるSPを重宝していたが
歳をとって理屈に慣れたら
SPの得意な感覚や直観は要らなくなった。
ゴリ押しの外向思考で世の中渡れるからな。

ていうか少しTJが威厳を出せば
皆は面白いように従ってくれんだな。
元々半ギレ状態で無愛想なTJの
声が少し変わるだけで周りが察してくれる。

こいつはしつこくて理詰めしてくる奴だと
周りは理解しているのだろう。
だってそうじゃないとおかしいだろ。
諦めない姿勢でTJは向かっていけ。
勘や肌で感じた事には決して妥協するな。

SPは途中でだるくなったら妥協するからな。
自分のイメージを脳筋に変えたくないから。
だからSPは良い人という評価を得やすいが
Jからすると底が浅いし最後までしない。

TJは計画が破綻しないと納得しないから
諦めの悪さはピカイチである。
FJは根性の人である。

スマートなPとどっちが良いんだろうな。
だがTJの無双感は
頑固で非情なTJだからこそ成せるのだ。
またFJの信頼も同様だ。

NPはどうにかするだろうが
SPは環境から逃げ出せなくて詰む奴が多い。
損得勘定で選択を選びがちで
部下に良い顔をした瞬間
上司の意見を優先しがちなので
最後に老害化する奴は数知れず。

TJなら上司を人と思ってないか
部下をガチの理詰めで追い詰めるので
中途半端な敵は自分の周りに決して作らない。

FJは誰にでも優しく謙虚なので無問題。
SPには一時期馬鹿にされてもな。
NPは現実に興味が無いので無問題。

やっぱSPって曲者だよな。
せめてNPの狂人までいってくれたら
SJからは嫌われても
NJからは好かれるのに。
SPは同僚Jからの評価はあまり良くない。
若者や老害からのウケは良いが。

まあSTJがイラついてたら
何か近い懸念があるので察した方が良いが
NTJがイラついてても
相続や評価の遠い事しか考えてないので
あまり気にする必要は無い。

しかし理由を尋ねたくせに
理由を話したら笑わないで欲しい。
相続や評価を馬鹿にしてはいけない。
お前はそのために働いているんだろ。

私はお前の代わりをも探しているんだぞ。
お前は要らんと思ったら
すぐ上司に言うからな。
ていうかもうSPは要らんと思ってるが。

私もそうだが
とりあえず実績を上げなさい。
会社に貢献出来る何かが欲しい。
SPだとどうしても役不足に思える。
部下に押し付けるのが目に見えてるから。
そしてJ型はそれを聞くんだろうな。

J型はもっと自分の功績を言った方が良い。
そこはESPを見習え。
J型の当たり前のやり方は
やる気の無いPよりもクオリティが高いぞ。
彼らの習慣はよく考えられている。

上司がS型だと
多分SPの口の上手さに騙されるだろうが
N型はJの良さを見抜いているからな。
NPも気づいているから
わざとSPを持ち上げて乗っかっている。

N型の上司は数が少ないのが残念だ。
NPは上司になる前にリタイアしがちだし
NJはさらに数が少ない。
SPに騙されるSJ上司の数が一番多い。

SP上司は長いものに巻かれまくるから
きっと何も動かさず言い逃れて
時間が無駄に終わるんだよなあ。

そもそもSPは管理職に向いてない。
インフルエンサーに向くタイプだからな。
または職人か芸術家。

組織のために働く気も無いし
気の許せる仲間以外はどうでも良いから
事を荒立てず趣味を全うしたいタイプだ。
でなければ社内で盛り上がりたい。
むしろ飲み会が真骨頂な遊び人タイプだ。

SPは気が変わりやすいのだから
管理職なんて酷な事を求めてはいけないよな。
NPが社会から脱出したがるのと同じだ。
これからはJのみで会社を回していこう。
そう選択出来る社会が良い。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する