mixiユーザー(id:22347840)

2021年11月03日09:32

89 view

絵のない昨日の日記2021/11/3(水) 映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」

フォト











「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」
2018年アメリカ映画

>内容紹介(Amazonより)

不可能が連鎖する
シリーズ最大&最難関のミッションに挑む!
>■“シリーズ最高傑作"と大絶賛! 全米でシリーズ史上No.1初登場記録の樹立!
イーサン・ハントとIMFチームが究極の最難関ミッションに挑む。
世界規模のロケと体当たりのド迫力アクションシーン、お馴染みのIMFチームに見えぬ敵と
三人の美女の登場で"シリーズ最高傑作"との呼び声も高く、興行収入はシリーズ最大ヒットを樹立! !

>■トム・クルーズが挑んだ、過去最大危険度の超人的アクションの連続!
CGなしスタントなしの決死の挑戦に息つく間もなし! !
●シリーズ最高高度! 成層圏近く上空7620mからのスカイダイビング&低高度開傘
●2000時間もの訓練を経てヘリ操縦免許取得! 命がけ激突寸前、雪山でのスパイラル飛行
●高度600Mの空飛ぶヘリや断崖絶壁から落ちて落ちて落ちまくる!
●撮影時から大きな反響! ビルからビルへの骨折ジャンプ! ! 本作だけで106回も飛び降り撮影
●パリの市中をスピード全開で危険な疾走をする手に汗握るバイク&カーチェイス

>■シリーズ初の監督再登板!
トムが最も信頼するクリストファー・マッカリー監督が異例の続投!
過去5作ですべて異なる監督が抜擢されてきたが、今回はクリストファー・マッカリー監督が続投!
トムとは7度目のタッグとなり、信頼関係は抜群!
製作陣には『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』でもタッグを組んだ
『スター・ウォーズ』シリーズ、『スタートレック』シリーズのJ・J・エイブラムスも!

>【ストーリー】
盗まれた3つのプルトニウムの回収に成功したIMFのエージェント、イーサン・ハント。
だが、仲間を救出する際にプルトニウムを再び奪われてしまい、同時核爆発を未然に防ぐ新たなミッションが下される。
手掛かりは“ジョン・ラーク"という男の名前と、 彼が接触するホワイト・ウィドウ"と呼ばれる謎めいた女の存在のみ。
世界に刻一刻と迫る<終末の危機>。
チームの仲間や愛する人までもが危険にさらされ、幾つもの<フォールアウト(予期せぬ余波)>がイーサン・ハントに降りかかる・・・!

>【キャスト】
トム・クルーズ:イーサン・ハント 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』
サイモン・ペッグ:ベンジー・ダン 『レディ・プレイヤー1』『スター・トレック BEYOND』
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 』
ヴィング・レイムス:ルーサー・スティッケル 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
レベッカ・ファーガソン:イルサ・ファウスト 『グレイテスト・ショーマン』『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
アレック・ボールドウィン:アラン・ハンリー 『ボス・ベイビー』『レッド・オクトーバーを追え! 』
ミシェル・モナハン:ジュリア 『パトリオット・デイ 』『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
ヘンリー・カヴィル:オーガスト・ウォーカー 『ジャスティス・リーグ』『マン・オブ・スティール』

>【スタッフ】
監督: クリストファー・マッカリー 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』
製作: J・J・エイブラムス 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』『ミッション:インポ
ッシブル』シリーズ『スター・トレックBEYOND』
トム・クルーズ 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』
ジェイク・マイヤーズ 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『インターステラー』
クリストファー・マッカリー 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』
脚本: クリストファー・マッカリー 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』
音楽: ローン・バルフェ 『パシフィック・リム:アップライジング 』『ターミネーター:新起動/ジェニシス 』




 ネットから情報をコピペするだけで疲れてしまった(笑)。まるで情報の洪水である。
 次に廣瀬アリスやDAIGOの吹き替えが下手である。ちゃんとした声優を使って欲しい。
 あとは、あれよあれよのジェットコースター映画。あらかじめストーリーを読んでおいたから付いて行けたけど、予備知識無い人は何がなんだか分からないのではないか?でも物語なんてどうでもよいのかな。ただイーサン・ハントの行動を追って行くだけでハラハラドキドキの連続、それだけでいいのかもね(笑)。














7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930