mixiユーザー(id:2266891)

2021年11月02日10:55

60 view

選挙結果

 今回の衆議院選挙ですが、数年前から野党と報道機関は手を組んで、

・自民党は酷い政党
・立民や共産は素晴らしい政党

 という印象操作をおこなってきました。具体的に言えば、自民党議員の不祥事は、大々的に報道するのに、立民党議員の不祥事は報道しないか、たとえ報道しても深く追求しない。というように。
 しかし、今回の結果はというと、

・自民党が275議席から261議席に減少するも、自民党だけで過半数突破
・立民党は113議席から96議席に減少
・維新の会が41議席に躍進


 恐らく報道機関は、たいそう悔しがっているというのは、想像に難くありません。あれだけ自民党に対してのネガティヴキャンペーンをおこなったのに、この結果。
 やはり2009年の頃とは状況が違い、印象操作に騙される人が少なくなったということでしょうか。
 たとえ報道機関が、偏向報道や報道しない自由を行使しようが、インターネットでわかってしまうのです。
 にも関わらず、報道機関は相変わらず、自民党の甘利氏や石原氏は落選と大々的に報じているのに、小沢氏や辻元氏などの立民党落選者は殆ど報じず、いかにも自民党が敗北したという印象操作をやめない。
 インターネットで、既に騙せなくなっているのに、この期に及んでまだ印象操作をするのか? これは先にも書いたように、余程自民党勝利が気に食わなくて悔しいのと、
「情報弱者のように、騙せる奴だけ騙せればいい」
 と思っているから、印象操作をやめないのですね。

 恥ずかしながら告白しますが、ぼくも2009年の政権交代に、騙された一人です。自民党は悪で、民主党は正義だという報道に、騙されていた。
 ぼくに見る目がなかった。本当に恥ずかしいことです。

※甘利 小沢両氏は、比例では当選
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記