mixiユーザー(id:2127148)

2021年11月01日20:46

118 view

流行語大賞の予想 2021年版

11月になりましたので、そろそろ新語・流行語大賞の予想を発表します。

◎ゴン攻め
◯親ガチャ
 副反応
 ピッタピタ
 ウマ娘
 クラブハウス
 45歳定年制

順番に解説します。

◎ゴン攻め
東京オリンピックのスケートボードで解説の瀬尻稜さんが発した言葉。
ぼくの解釈では「失敗するリスクを覚悟して、思いっきり攻める」という意味です。
オリンピックは流行語大賞と相性がいいし、スポーツ新聞の見出しにもよく使われていたので、本命にします。

◯親ガチャ
どの親に生まれるかで進学率や年収が変わってくることを揶揄した言葉。
今の日本の社会問題を端的に表してると思います。

副反応
新型コロナウイルスのワクチンに伴って広がった言葉。
ワクチンを打った人の間では、話題の中心でした。

ピッタピタ
ゴン攻めと同じく瀬尻稜さんの言葉。
ボードとレールとかがタイミングも位置もピタッと合う様子を指します。

ウマ娘
去年ノミネートされていてもよかったかもしれませんが、されてないので今年選ばれるかも。
人気のスマホゲームです。
サイバーエージェントの株価も、このゲームによりかなり上昇しました。

クラブハウス
新しいSNSの一種です。
定着したかはともかく、2021年に流行ったのは事実です。

45歳定年制
サントリーの社長が提唱して、賛否両論巻き起こした言葉。
個人的には賛成ですが、うまくいかなかった人のためのセーフティーネットの拡充は必要に思います。



参考リンク:ユーキャン 新語・流行語大賞
https://www.jiyu.co.jp/singo/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930