mixiユーザー(id:6248858)

2021年09月22日09:58

41 view

見た!?

続けて書くのは久しぶりだけど、忘れてしまうから、書いておきましょう。

昨夜、あー、今日はお月見の日だったなーと外を見たら、ちょうど真正面にお月さん出てました。
雲がかかってるけど、ちゃんと見える。天気予報で雲間から見えるって言ってたけど、(久々に)合ってるな。

でも、よくよく見れば、傘をかぶってるんです。雲があるから。
その傘が、二重に見える。
さらに見れば、薄いけれど、傘は虹だったんです!

驚いてダンナさんに知らせると、「あー、今日はお月見だってね。何が見えるって? ほら、ちゃんと言わないと!」――って、「傘」という単語が出てこなかったんですね、その時…。

たまたまその時ダンナさんのおしゃべりが長く、1分以上たってから、ダンナさんが見に来ました。

しまった! 雲が動いてる!?
さっきみたいに、ハッキリした虹じゃありません。
ダンナさん、「俺、目ぇ悪いからなぁ」とか言って、虹かどうかわからんと。
嗚呼…。

その後、しばらく見てたけど、さっきみたいに見えることはなかった。
瞬間のゲージツだったんだなあ…。

空を見るコト、どのくらいあります?
彩雲は見ました。虹色の雲。
5つの太陽――ホントは5つだけど、そのうちの3つも見た。
夜の虹も見たんだから、まあ、いいか…。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する