mixiユーザー(id:12848274)

2021年08月18日15:23

139 view

治験が始まって1年。報告が無いのは当たり前

まず、誤解のないように、最初に書いておくけど、
コロナに対応できるのは、ワクチンしか無いと思うし、
できるだけ多くの人が受けるべきだと思っている。
ところが、世の中には、ヘンな陰謀論が飛び交ってる。
副作用が。。。なんて話もあるけど、その副作用とコロナへの罹患の可能性を
10分の1にしてくれるワクチンの効果を天秤にかけたら、答えは明らか

で、
その上で。

接種が妊娠や胎児などに悪影響を及ぼすとの報告はない。

これをよーっく、考えるべきだ。
まだ、治験が始まって1年。治験の最初に妊娠した赤ちゃんが、ようやく生まれるころ。
それも、何例もあるワケが無い。
「報告が無い」というのは正しい言葉だけれど、「例がない」ということじゃないだろうか。そんなにたくさんの妊婦が、治験の最初に参加してるだろうか。

妊婦さん、
それから、これから妊娠しようとしている方。
あなたは、本当に、自分のために、ワクチンを受ける決心をしたのですか?
それが、高齢者のためなら、もう一度、考えてください。
自分を第一に。
 
-------
 
以下、某所に書いた
陰謀論への反論


まず、コロナの「危険さ」ですが、
80歳以上の高齢者が罹った場合の死亡率は、
陽性者数が 60834人 死亡者が 8403人
13%です。
70代は
陽性者 62728 人 死亡者 3100 人
この死亡率は驚くべきものです。

更に言えば、13%が亡くなるような病気です。重症でなくても、70代以上で罹ったら、何日も寝込むことになります。それまで元気に歩いていた方も、それをきっかけに寝たきりになる可能性すらあります。加えて、中程度であっても、肺のダメージは大きく、一度だめになった細胞は元にもどりません。少し歩いても息切れがするようになってしまいます。その後の人生を寝たきりにする可能性すらあるのです。

ワクチンの効果は、確かに当初、95%と言われていましたが、株が変異しているため、もっと効果は落ちていると言われます。(これはインフルエンザで毎年起こっていることと同じですから、想定の範囲内です)


どうでしょうか?
皆さんが、心配されているワクチンのメリット、副作用の危険性との差が理解できませんか?
こうやって、数字でみると、ネットに横行している噂の正体が見えてくるはずです。

一方、巷に広がっているワクチンでXXXX人死んでいるが、隠蔽されているという噂には、証明できる根拠がありません。そもそも、日本の人口1億のうち、毎年140万人近くが亡くなり、多くは病死です。ということは、毎年、少なくとも毎日3000人もが、なんらかの原因で亡くなっているわけです。
偶然、1週間前にワクチンを受けていて、「ワクチン関連」だと届けておけば、あとで何千万円もの補償の対象になるはずです。。。。が、本当に、ワクチンとの因果関係が証明されたら、然るべき手続きで補償金が支払われるので、その数を見れば明らかになるでしょう。 


もちろん、コロナワクチンにもわかっていないことがあります。例えば、長期に渡っての妊抱性の問題です。若い女性は生まれた時から体の中に卵子を持っていますが、これに対する安全性を証明するには、何年もかかるでしょう。もし、それが証明されるまで、ワクチンの接種を待っていたら、日本だけでなく世界中で何千万人もの死者を出してしまうことになります。
 
ですから、若い女性で、これから妊娠しようと考える方は、それぞれの自己責任で熟慮の上、決定する。。。もしくは、秋頃に伸ばすなどの選択ができると思います。

そこで、今一度、考えてみましょう。
毎日、陽性者数が発表されますが、このほとんどは若い人たちです。そこで、接種は若い人たちまで広げられています。彼らは、自分自身は重篤にならず、もちろん、死ぬこともありません。単に免疫がつくだけです。
であるのに、なぜ、彼らがワクチンを受け、自粛しなければならないか。
それは、高齢者を守るためです。

ここにいらっしゃる方、こうやってワクチンへの懸念を書いていらっしゃる方、あなたはどういう年齢でしょうか。これから、妊娠される予定ですか?
もし、そうでないなら、是非、ワクチンを受けましょう。
死亡率の高い年齢層が、しっかりとワクチンを受けることによって、死亡率を下げ、若い女性たちが、不本意な選択をしないですみます。

今、結婚して、妊娠予定の女性は、本当はワクチンを受けたく無いはずです。でも、高齢者にうつしてはいけないから、受けるという選択をせざるをえないのです。私たちは、陰謀論に惑わされることなく、自分たちの命を自分でまもりましょう。彼女たちに押し付けるのではなく。



■「妊婦、時期問わず接種を」=コロナワクチンで新提言―関連学会
(時事通信社 - 08月18日 14:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6633572
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する