mixiユーザー(id:6248858)

2021年08月16日12:46

78 view

「あの娘の窓灯り」

昨日友達からメールが来て、返信したら、また夜に来てる。
あれぇ? なんだろ??

センチメンタル・シティ・ロマンスの中野督夫さんが亡くなったというメールでした。
7月末の話なんですけど。
夜中、寝る前だったので、アタマがクルクルだったから、翌朝もう一回読みました。

くも膜下出血で入院して闘病してたのは知ってましたけど。
私と同じような病気で、あら、まあ…と思ってました。

センチのフロント・マンは2人いて、中野さんと告井さん。
でも告井さんは2013年にバンドを離れ、弾き語りでビートルズをやるようになって、ああ、私の知ってるセンチはもうないのか…(でも時たま告井さんも出たりするし)、と思ってました。

ウエスト・コーストなんて私は興味なくて、好きになったのはウエスト・コーストの時期だけど、もっと前のアルバムを買ったら、はっぴいえんどみたいな日本語のロックで、でもはっぴいえんどに似てない所もあって、大好きになったんです。

ライヴ、行きましたよぉー。東京では全部と言ってもいいくらい。
大阪とか名古屋も行った。
一度、与論島だかに行くツアーがあって、それはもうゼッッッタイ行きたかったんだけど、親がウンと言わず、これを最後にマジメな所に就職しようと思ってた私は、こんな生活のニンゲンになってしまったんですけどね。ハハハ。

日本のバンドで最初に好きになったのがセンチです。
それからARBとかハートビーツとかブルーハーツとかBOOWYとか、つながっていったんですよ。

中野さん、思い出すのは笑った顔だな。
死んじゃうなんて、思いもしなかった。
さよなら。
今まで、ありがとうね。

フォト
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する