mixiユーザー(id:6248858)

2021年08月02日09:32

74 view

硬くなくちゃ…ね

ああ、モモたべたいなあ…。
ちょうど季節だし。

八百屋やスーパー行けば「みかん」は1種類だけど、モモはたくさん種類があります。
まあ、お店では「みかん」と同じく、「桃」or「もも」の1種類なんですけど。

5月のハウス物から始まり、「白鳳」「一宮水蜜」「あかつき」「川中島白桃」「西王母」などなど、約80種類が9月の終わりまであるんですね。
あれ、ちゃんと品種を書いてほしいんですけど。
だって、汁がポタポタ垂れるとか、硬くて締まってるとか、日持ちがするとか、みんな違うんですもん。ただ「桃」じゃワカリマセン。

業者さん的には白鳳系、白桃系、黄金桃系とありますが、用は硬いか、柔らかいか――これ、大事。

私が好きなのは、硬いやつ。
山中湖で買い物するお店で、オネエサンが1箱くれたんですよ。
それまでモモっていうのは、皮をむく時に汁が垂れて、柔らかくて、身もかじるたびに汁が…っていうのでした。
だからそのモモに庖丁入れた時、硬いし、汁は出ないし、えっ!? まだ熟れてない??と思いましたよ。

ところが、それがおいしかった!
硬いけど甘いのがあるんだって、初めて知ったんです。
ずいぶんたってから、山梨県の人は硬いのが好きだって知りました。
それから私が買うのは「川中島白鳳」か「川中島白桃」!

市川大門(山梨県)の花火行くと、桃畑がい〜っぱいあって、道の駅とか売店でもい〜っぱい売ってて、天国だったなぁ…。
大曲(秋田県)に行く時は、どこのSAでも売っていて、香りがよくて、降りるたびにドキドキしました。福島の「あかつき」は、まだ関東では耳にしない品種で、めずらしかったな。

その話を聞いて、ネットの人が「だったら「いけだ」っていうのがいいよ。ただし、なかなか手に入らないけど」って教えてくれたんですよね。
ちょうどこれからって時期なんだけど、たしかにどこを見ても売り切れ…。お店には出ないだろうし。
「幻の」がつくヤツなんですねえ。

西日本では汁ポタポタの柔らかいのが主流ですが、硬いの、食べてみてください、認識が変わるから。
5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する