mixiユーザー(id:8333997)

2021年07月24日00:20

157 view

致し方なし

57年の時を超え、困難続きの東京五輪が開幕 スポーツ出来る喜びかみしめ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6602795

東京オリンピックが開幕した。開催できるのかどうか前日まで不安視された。
そして感染状況次第では「打ち切り」の危機もまだある。
そんなコロナ下での東京五輪。参加者は一部のパフォーマーを除き、マスク装着が義務づけられた。日本選手団のマスクは真ん中に日の丸があしらわれるのかと思っていたが、小さくJAPANの字が隅にあしらわれたものでほっとした。もし日の丸マスクだったら「ダサイ!ダサ過ぎる!」と叫んだだろう。
マスク装着義務は橋本聖子、トーマス・バッハ、菅義偉首相、そして天皇陛下とて例外ではなかった。こればかりは「致し方なし」というべきところだが、日本が、東京がいまだコロナ危険地帯であることを全世界にアピールしてしまったことになった気もする。

開会式の演出も、日本らしいもので良かったと思う。東京の医療従事者やエッセンシャルワーカー、陸海空の自衛隊員の登場も、「コロナと折り合うオリンピック」を象徴する演出だったと思う。劇団ひとりのパフォーマンスは、ロンドン五輪のMr.ビーンをほうふつさせた。五輪をめぐるあらゆるゴタゴタも、開会式全体において帳消しになった気がする。

五輪全日程がつつがなくとりおこなわれ、無事に閉会式が迎えられることを祈る。その為にも、日本国民全員が、感染者の伸びを一人でも抑えるための努力が必要なのである。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記