mixiユーザー(id:5019671)

2021年07月17日13:03

71 view

〈硬い/ 固い/堅い〉の使い分け goo〈1〉

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【26】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979693401&owner_id=5019671

mixi日記2021年07月17日から

 テーマサイトは下記。
【硬い と 固い と 堅い はどう違いますか? 説明が難しい場合は、例文を教えてください。】2021/06/21
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12352002.html
↓ ↓
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12421642.html
===========引用開始
硬い と 固い と 堅い はどう違いますか?
説明が難しい場合は、例文を教えてください。
===========引用終了

 質問者の補足もヒドい。●●リストに入れて、今後はスルーするしかない。
===========引用開始
質問者からの補足コメント
優しく丁寧な日本語でお願いしますまた例文もお願いします
補足日時:2021/06/21 09:34

辞書で調べてもわからないから聞いてる
補足日時:2021/06/21 12:09
 
明確な違いそして具体的な例文お願いします。
誰にでもわかるようお願いします
難しいくか
補足日時:2021/06/21 12:10
  
辞書からいちいち引用すんなや
小学生がそんな読んで理解できんのか?
補足日時:2021/06/21 12:26
 
皆さんは使い分けをしてますか
補足日時:2021/06/22 09:32
===========引用終了

 表記の問題のなかでも難問に属する「かたい」の話。具体例をあげずに質問した段階で迷宮入りがほぼ決定。なんだかなぁ。
 まずコメントを回収する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━引用開始
No.3

回答者: 1311tobi 回答日時:2021/06/21 20:49
 こういう表記の使い分けは、むずかしいものが多くて……。
〈硬い/ 固い/堅い〉の使い分けは、相当の難物です。
〈柔らかい/軟らかい〉とか〈変える/替える/換える/代える〉とかもほぼ説明不能です。
 辞書類を見てもよくわからないと思います。
 新聞社の用字用語集を見るしかないでしょう。

 ネットで閲覧できるものとしては下記がありますが、かなり言葉足らずです。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/k
===========引用開始
かたい 047
【堅い】中身が詰まっていて強い。確かである。
堅い材木。堅い守り。手堅い商売。合格は堅い。口が堅い。堅苦しい。
【固い】結び付きが強い。揺るがない。
団結が固い。固い友情。固い決意。固く信じる。頭が固い。
【硬い】(⇔軟らかい)。外力に強い。こわばっている。
硬い石。硬い殻を割る。硬い表現。表情が硬い。選手が緊張で硬くなっている。 
===========引用終了

 たとえば、用字用語集として知られる『記者ハンドブック』を見ると、簡単に説明した後、かなりの数の用例を並べています。
 論理的に分類ができないので、そういう書き方をしているのでしょう。
 全部を書き写すのはたいへんです。
「○○はかたい」は漢字でどう書くのが一般的ですか、というふうに訊いていただければ、ある程度はお答えできるのですが。

『記者ハンドブック』の一部を紹介します。
===========引用開始
固い
〔緩いの対語、結び付きが強い〕固い握手、固い絆、固い友情……etc.
〔融通がきかない〕頭が固い、固いことは言わずに……etc.
堅い
〔もろいの対語、中身が詰まっていて強い〕織り目が堅い、堅い木の実……etc.
〔確実〕合格・当選・優勝は堅い……etc.
硬い
〔軟の対語、外力に強い〕硬い石・鉛筆・氷・……etc.
===========引用終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━引用終了

 で、質問者が絶賛したBAを見る。
===========引用開始
No.4ベストアンサー

回答日時:2021/06/23 10:59
たくさんの本を読んでたくさんの文章を見てきて
私の感覚でいうと

「硬い」は物質的、物理的にカタいです。「ダイヤはルビーより硬い」です。
反意語は「柔らかい」です

「固い」は主に2つの使い方があります。
物質的なカタさもありますが元はバラバラだったものが集まり
カタくなったもの、カタまったものに使います。
例文としては
「長期間雨が降らず土壌が固くなっている」
「コンクリートが固くなった」
などです。
反意語は「緩い」です。
(しかし、固くなったコンクリートをひとかたまりで使いそれがカタい場合は「硬い」です。
例文は「硬いコンクリートに頭をぶつけて大けがをした」

もう一つは「人の心の動き」を言う場合ですね。
「意思が固い」「固く信じる」などです。

「堅い」は「しっかりとした」という意味合いが強いですね。
物質的にも使いますし、事象にも使います。

「堅い石」と「硬い石」ではちょっと違って
前者は砕けない、崩れない、という意味です。
後者は単純に表面が硬いというだけの話です。

堅い作戦、堅い商売などと使い、いずれもしっかりとした、という意味ですね。
反意語は脆い(もろい)です。

ご質問には書いていらっしゃいませんが
もう一つ「難い」があります。
これは読んで字のごとくむずかしいという意味ですね。

余談ですが
難がないことを無難と言います。
一方、困難、災難、苦難など難がたくさんあります。
難がある、言ってみれば「有難」。
あれ?どっかで見ましたよね?
そう! ありがとうなんです。

難が有ってこそそれを乗り越えるのが人生の楽しみでもあり
ありがたいんですよ。だから頑張りましょうね!

という説教話は意味違ってますから信用しないように!
有難うの難は「むずかしい」なので
有ることが難しい(めったにない)から有難うなのであって
「難」が有ることが「有難う」ではありませんのでお気を付けください。 
===========引用終了

 少し細かく見る。
〈たくさんの本を読んでたくさんの文章を見てきて私の感覚〉がどの程度信頼できるのだろう。当方なら、(素人の)主観より、プロが作った用字用語集を信用する。

>「硬い」は物質的、物理的にカタいです。「ダイヤはルビーより硬い」です。反意語は「柔らかい」です
 じゃあ、「固い」は物理的ではないの?
 一般に「硬い」の反対は「軟らかい」。これはフツーだろう。「硬派」の反対は何? 「硬式テニス」「硬式野球」の反対は何? もっとも「硬筆」⇔「毛筆」なんて例もあるけど。 
 じゃあ「柔らかい」の反対は? これは一般には「剛」では。「外柔内剛」って4字熟語もある。

「固い」の説明はなかなかいいと思う。
 でも〈固くなったコンクリートをひとかたまりで使いそれがカタい場合は「硬い」〉ってどういう意味? 「コンクリートはカタい」はどっちでしょう。

>「堅い石」と「硬い石」ではちょっと違って前者は砕けない、崩れない、という意味です。
 これも相当意味不明。
 表面がもろくて、中がカタいの「固い」らしい。
 表面はカタいけど割れやすいのは「硬い」らしい。
 じゃあ、「カタい石」はどっち。コンクリートは、意外に表面はもろいらしいから、「固い」なんだろうな。

 やはり無理なのでは。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031