mixiユーザー(id:7096171)

2021年07月15日00:18

126 view

無能な働き者が一番タチが悪いの典型

■酒停止「広告扱いで留意を」=西村担当相、メディアにも圧力?
(時事通信社 - 07月14日 21:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6591917

「コロナを止めたい一心で・・・」だと?
それでこんな的外れなことを大真面目にやられたら堪らんよなぁ。

まず一番最初の「酒を飲むとみんな陽気になってついつい騒ぎがちになる・・・
それで感染リスクが高くなるから、その原因である酒の提供を停止させよう!」
からの酒類販売停止要請ってのがそもそもの間違い。

いやいやいや違うだろ?

「陽気になって騒ぐ奴を取り締まる」だろがい!

まるで酒を飲んだやつ全員が騒ぎまくるかのような前提での政策。
酒を飲んでなくても騒ぐ奴はいるし、逆に酒を静か飲んでる人もいっぱいる。
だのに何で「酒」を取り締まるの?考え方が短絡的過ぎてもうアホかと。

昼間だろうが深夜だろうが、酒を飲んでも騒ぐな!喋りたければ必ずマスクを
したうえでアクリル板越しに小声でな!
これを客側に徹底させれば良かった。言うことを聞かず騒ぎ続ける客に対して店側は
退店・出禁措置をバンバンやっちゃっても構わない、路上で飲んで騒ぐ奴は罰金って
制度や風潮を作れば良かった。
同調圧力が好きな国民性、きっと飲んでも騒ぐことは憚られて、とても行儀のよい
静かな宴会ばかりになった事だろう。

そうしていれば、今頃は以前のような活気があるとは言えないものの、
どこの居酒屋も深夜まで営業を出来ていたのではないか?

そして路上宴会とか言う道端で店内飲食より感染リスクの高い行動を平気で取ってる
連中の排出、挙句の路上ゴミ散乱とかのハタ迷惑な現象・風習を作り出すことも
無かったろうに。

酒がほとんど飲めない自分に取っては、酒類提供禁止令は正直痛くもかゆくもない
話だったけど、あまりにも飲食店が可哀そうで。

あ、痛くもかゆくもないとは言ったけど、休業した飲食店に支払ってる「協力金」。
さぞかしこれだけ長い期間要請してるんだしこれからも要請して払い続ける
んだろうけど、なかなかの出費になっていないか?
収束した後に目減りした財源確保のために、コロナ復興大増税をきっとやるだろ、」
とか思うと決して対岸の火事じゃないって話やな。


2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る