mixiユーザー(id:17855561)

2021年06月27日00:01

75 view

離れ離れの高座

昨日は岐阜県可児市にある
桜ヶ丘地区センターに行ってきました。


このお話は昨年いただいたものなのですが、
コロナの影響で中止となり、一年の延期を経て、やっと実現したものです。


男女共同参画に関するイベントであり、
『落語に見る、男と女』というタイトルで、1時間半の独演会でした。


ただ可児市では感染者が増えている事から、対面での会を断念、
リモートでの落語会という事になってしまいました。


1階の視聴覚室に組まれた高座で私が落語をやり、
それをパソコンのカメラで撮影して、2階の会議室で見ているお客さんたちが
画面で私の落語を見るという事に。
ちょっとした【家庭内別居】みたいな落語会になりました。


コロナ禍になってから、動画撮影とかは随分やりましたが、
このパターンでの高座は初体験です。


お客さんたちが見られる会議室というのが、私の楽屋の隣にあるんですね。
ですから着替えを済ませた私は『落語をするために、お客さんから遠ざかっていく』という、
初めての経験をしました。


スタッフの方が3名、私の目の前で聞いてらしたんですが、
私の目の前には、会議室の客席を映したパソコン画面があり、
その画面にはお客さんたちが映ってるわけです。


目の前のスタッフの方目がけて落語をすればいいのか、
パソコン画面に向かって落語をすればいいのか、
1時間半の独演会中、最後まで感覚がつかめませんでした。


『地球最後の日』『出産のかたち』『熟女たちの宴』と創作を3本やりましたが、
会議室のお客さんたちは、とても楽しんでらしたという事です・・聞いた話ですけど(笑)


微笑亭さん太
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る