mixiユーザー(id:67052853)

2021年06月16日07:05

24 view

この生活に馴染んで来ちゃったかも

 足を捻挫して動けない日々が続いて・・まっ、買物に行ったり必要最小限の事はしてるけどねっ・・とりあえず、家でジッとしている。

 ここ2日、取り溜まったビデオを観ている、ちょうどいいねぇ〜、おしゃれイズムをたっぷりと観て、続いて連ドラと言うか、偶然録画されていたドラマを、初回から連続で見る・・いいね!
 これで、ほぼ半日が費やされて、カホーンに足をあげて高くして、お菓子をポリポリと食べながら・・なんか、不健康な生活だなぁ〜と思いつつも・・まっ、足が治るまでの辛抱。

 でも、この生活も、馴染んで来ちゃうなぁ〜、半日ビデオをまったりと眺めて過ごす、これって、ある意味、極楽かも・・まっ、やっぱり、健康には良くないだろうなっ・・とりあえず、退屈する事は無くなって、何をして過ごそうかという悩みからは解放された?

 撮り溜まったビデオを観て見ると、丁度連続物の初回から最終回までが録画されているタイミングだねぇ〜・・いゃぁぁぁ、ずいぶん長い事見ていなかったんだねっ・・生活パターンと言うか、その時その時で馴染んでしまったパターンって言うものがあって、そう、しっかりと偏っているって言うか、その時の状況にのめり込んでいるよねぇ。
 まっ、この時期は、最大の楽しみ、お風呂の大改修に取り組んでますからねぇ〜、そりゃぁぁぁ他の事には目もくれないって・・でも、捻挫のおかげで、ちょっと休憩できて、一歩下がって出来栄えを見直しながら、最後の仕上げを考えるって言う・・良い時間が取れているのかも。

 さて、足の方は、晴れが酷くなって来ている気もするし、そう、パンパン腫れ上がっている、でも、痛みは少なくなって来ている・・特に、朝の目覚めがネッ、足の痛さで目覚めると言う事は無くなった・・まっ、起き上がって、足を床に着いて、体重をかけて見るとぉぉぉ、ふむっ、やっぱり痛い!
 歩くと言うか、左足の足首に体重をかけない様に・・以前は、左足を持ち上げっるって言うか、足先の重さが足首にかかるだけでも痛かったもんなぁ〜、今は、さすがに、持ち上げてもいたくはない・・カカトに体重をかけると割と楽かも、まっ、そもそも、足首をひねった事が原因なので、ひねりが加わると痛む、垂直に荷重がかかる分には何とねっ。

 まっ、なんだかんだ試してみても、結局は、重みをかけない、そう、動かないのが正解でしょう。

 庭の草も生え放題になって来ている、毎日、レタスとトマトを晩御飯用に収穫しに庭に出るけど、その他は庭には降りていない・・昨日、さすがに収穫時を逃しちゃうなって事で、ナス、ピーマン、シシトウなんかも収穫したけど、屈みこむのがねぇ〜、足首に体重をかけないといけないので・・そぉぉぉっとねっ。

 そして、日中の半分はネット囲碁をねっ、まっ、対局はしなくても、観戦しているだけで楽しいし、そうねぇ〜、AIとの対戦はぁぁぁ、そう、集中力を切らさない練習かなっ。
 ここのところ、対戦申し込みがあっても、不成立になる事が多々ある?セレクトされた相手が気に入らないって事なんだろうねぇ〜、相手がこれまでに対戦したことのある人かどうかは覚えていない、相手の方は覚えていて対戦を拒否するのかなぁ〜?
 まっ、そんな事はどうでもいい事だねっ・・でも、一度対戦した事がある人なら、その打ち方ってものを経験値として持っておくことも重要かもねっ・・まぁ、若い頃と違って、もう、棋譜も覚えていられないボンクラ頭になっちゃってので、気にしても仕方が無いでしょう。

 とりあえず、痛みがちょっとだけ緩和されてきて、後は腫れが引いて来れば、快方に向かっていると言う事で、こじらせてからちょうど一週間、少し明るい兆しが見えて来たかなぁ〜。

 さてと、今朝は5時半起き、曇りかなぁ〜、室温24℃、ご飯を炊く日って事で炊飯器をセットして、コーヒーを飲みながら日記を書いて7時を回った、ふむっ、ピピッって炊き上がった合図、さてと、朝ごはんにしましょうかねぇ〜。
 定番の朝、昼はトースト(ちょいと焦げた)、晩はポークソテー、奴、サラダ、めかぶ、枝豆、キュウリ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する