mixiユーザー(id:67052853)

2021年06月08日07:51

24 view

病院に行って来た!・・コロナのワクチン接種はぁぁ

 治らないめまい、2週間ほどたって、さて、どんなことになるんだろう?

 どんなことにもならなかった!

 まず、ドクターが違う人?前回のドクターはぁぁぁ、ふむっ、如何して同じドクターの日に予約を入れてくれなかったんだろう?・・でっ、よくよく診察室の名札を見ると、んっ、3人共に女性のドクター、まっ、珍しいかもねっ女性ばかりの医局って・・前回の男性のドクターは臨時って事?
 さて、初めてのドクターって事で、最初っから症状をお話しして、「毎週金曜日夜、土曜日の朝に、右の耳を下にして再現確認をしていて、一昨日もやったけど、ダメでした、めまいが起って」・・・「そうですか、まぁ、しばらくかかると思いますから」って、あっけない、さらに「お薬は必要ないでしょう」って・・・そう、後は、運動療法で治るのを待つだけ。

 まっ、この2週間で良くなってないと言う事なので、念のためMRI検査をしておきましょう、だいぶ先の予約になりますけどねっ・・ふむっ、1ヶ月先のMRIの予約を取り付けて、薬は無し、運動を続けてくださいって・・んっ、これって、治療は無しで、念のため検査を追加して、後は頑張ってねって事だねっ。
 まぁ、町医者で3ヶ月間も大量の薬を飲まされて効果なしって言うよりは、明快な診断で不要な薬は無し!・・・これが本来の医療かも知れないネッ、金儲けの診察や投薬はしない、はい、240円也って、まぁ、再診で、これと言った治療は無く、処方箋も出さなければ、これが本来のお値段ってことなんだよねっ。

 ちなみに、運動療法ってぇぇぇぇ、めまいがある時に、めまいを押さえるための物でしょうか?って聞いてみた、だとすれば、私の場合、殆どめまいは無い、そう、右耳を下にして寝た時以外は・・「いえ、運動することで耳石が移動するので治りますから、めまいが発生していなくても続けてください」って、ふむっ、それなら頑張って続けましょう。

 さて、検査の予約窓口でMRI検査の手続きをして、ふむっ、そうそう、人間ドックについて聞いて行こう・・・ドックの窓口に行ったら、受付は10時からですぅぅぅって、えっ、「どちらかに診察ですか、先にそちらで診察を受けてから」「はい、もう、診察は終わって来ました」・・・まつ、時間前ですけど、特別にお伺いしましょう。
 相談事は、そう、肺の陰・・これまでの経緯を説明して、毎回、必ず、再検査、紹介状になって・・それでも、以前は、会社指定の健康保険会社の人間ドック専用施設で、午前中に検査して昼過ぎに結果を効かされて、その場で、その施設内にあるCTで撮影してもらっていた、そう、つまり、まっ、一日で事が済んでいた。

 ココはそれは出来ませんねぇ〜、院内の呼吸器科に紹介状で通院してもらう形になります・・・って事は、そう、MRIのこみ具合から見ると、CTも1ヶ月待ちかなっ?・・・最初から胸部CTも選択できますけど、オプションになるのでぇぇ・・ちょっとお高い?
 なるほどぉぉぉ、やっぱり思った通り、最悪のパターンだねぇ〜・・しかも、毎年再検査となると、毎年呼吸器科に紹介状が発行されて、外来出来て、CT予約をしてまた来て・・うぅぅむぅぅぅ、その結果、特に影が広がっている様子も無いのでって事で・・・なんかならないもんかなぁ〜って言う相談なんですけどねっ。

 ここで名案、「胸部レントゲンは当日は結果が出ないので、後日郵送で結果が届きます、そこで要再検査の場合は、電話を当院にかけてもらって手続きするんですけどぉぉぉ、電話せずに無視すればぁぁぁ」・・・何とも、なかなかの荒業、でも、しつこく督促が来るんじゃぁぁ、「いぇっ、特にそう言う事は無いですねっ!」
 なるほどぉぉぉ、検査の結果を見てどうするかは本人任せって事ですねっ。

 そう、以前の会社指定の健保運営の人間ドックでは、督促が来て、更に無視すると会社に連絡が来る感じだった様なぁ〜〜。

 ふむっ、では、まぁ、受けて見ますかねぇぇぇって、ところで、込み具合ってどんな感じですかねぇ〜、今どきと、暑い夏場と、秋口では・・特に変わりませんねぇ〜・・えっ、あれっ、そうなの?やっぱり、ところ変われば品変わるって言うか、以前のところは夏場の暑い時期は空いてた様なぁぁぁ。
 それじゃぁぁ、1週間くらい前に予約すれば、直ぐに受けられる・・あっ、ダメです「市の補助を受けられますよねっ、先ず予約をして、日にちが決まったら市役所に行って手続きをして、その後郵送で割引券見たなものが送られてきます、それを持って受診していただくので、2〜3週間前には予約を取ってもらって手続きを進めてください」・・・ふむふむ、なるほどぉぉぉ。
 しっかりと教えてもらって、ばっちりですねっ、では、時期を見て、受けに来まぁぁぁす。

 さて、ところで、病院から戻てしばし、コロナワクチンの接種券がポストに投函された・・早速、先ずはネットで、えっ、「市長村が特定出来ません」って、ネット予約不可!・・続いて電話を数回、ふむっ、つながらない・・では、カインズに買い物に行くついでに市役所の予約窓口へってぇぇぇ、げっ、市庁舎の玄関からはみ出して、外まで長蛇の列が、こりゃダメだぁぁぁ。
 カインズから戻って、ふむっ、ネットもダメ、窓口も長蛇の列、コレは仕方が無い、電話攻撃にしましょう・・そもそも、電話と言うやつは、話中のところにかかってしまうと、いくら待ってもつながらない仕組みで、ダイヤルをして、丁度いいタイミングで相手が電話を切ったときに、その一瞬の隙間に入りこめればつながるもの・・なので、ひたすら、ダイヤルして、話中、即切る、そして即リダイアルを繰り返して、タイミングよくつながるまで根気よく、って、ほっ、何と、5〜6回でつながりました!
 いとも簡単につながっちゃったねぇぇぇぇ、はい、では、なるべく早いとこを予約お願いします・・市民会館の2週間後が開いています、市役所はいっぱいで予約を受けていません、AEONモールは月末から開始なので1週間ほど先になります・・はいはい、では、そこでお願いします。
 注意事項を色々と説明されて、でも、まぁ、サクサクとスピーディーに話は進んで、予約完了、6月20(日)9時から市民会館での予約が取れました、そして3週間後の2回目も自動的に予約完了です。

 なんか、大騒ぎしている割には、サクッと予約も取れて、まっ、2週間後なら打倒な頃合いって事だよねぇ〜、簡単でスムーズでしたよっ!

 そして、何と、足首がぁぁぁ、また、やっちゃった、寝違えた!そう、以前にも、まっ、捻挫って事だねっ!
 如何して寝ているだけで足首を捻挫するかねぇ〜、でも、間違いない、以前と全く同じ症状・・足を高くして、冷やして、捻挫対策・・数日痛みがあって、そのうちに引いていくだろう。
 そう、寝方が悪かった!確かに、左を下にして、更に足首をひねった様な状態で寝たねぇ〜・・あの寝方、確かに、覚えがある、以前と同じた・・でもまぁ、普通は寝返りを打って、同じ姿勢で寝続ける事は無いんだけど、ちょっと寝むれなくて、うとうとしながら、そう、同じ姿勢を続けてしまった・・・ふむっ、経験を活かそう、今回限り、次回からは姿勢を変えて、同じ姿勢で長く寝ない様にィィィィ。

 歳と共に、ホントにあちこち、よくまぁ痛むもんだ!

 さてと、今朝は6時起き、晴れ、室温24℃、コーヒーを飲みながら日記書いて8時半、ふむっタップリ書いたねぇ〜〜、冷ましたおいた朝ごはんを食べましょう。
 定番の朝、昼は冷や麦、晩は牛焼肉、奴、サラダ・・初物のトマトが一個・・めかぶ、枝豆、ワカメ&キュウリ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する