mixiユーザー(id:6851742)

2021年06月06日09:34

20 view

相手の気持ち

普通に間違いを指摘したつもりが 相手を怒らせてしまった
一生懸命 仕事をしてたつもりが 上司から怒られたexclamation & question
そんな 経験はありませんかexclamation & question

自分は 過去 何回かありました。 それは相手の気持ちも
わからずにいた事が 原因かと思います。 無意識的に
言ってしまった言葉が 相手を傷つけてしまったり。

何気ない言葉が 相手には 上手く伝わらず 誤解を招く。
やはり これは 相手の気持ちを考えたりするの大切。
まずは 己を知らないといけないです。

自分は こう言う性格なんで こう言う言い方は控えるとか
そこには 感情の壁があるかと思います。ただ 周りから
好かれようと言う気持ちが 支配されてしまって相手の

気持ちを考えられなくなってしまっている 「感情の壁に
突き当たっている」ようです。それには 相手の表情や
仕草から察知して 相手の事を理解しながら 相手の

気持ちになって 物事を考えたリして 接しなければ
いけないかと思います。 特に職場は 人間関係が悪いと
円滑に業務に支障したりもします。

人間関係ほど 難しいものはないかと思います。これは
職場だけじゃなく 学校関係・家族間 いろいろな場で
発生するものなので 非常に難しいですね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る