mixiユーザー(id:67052853)

2021年06月04日07:57

15 view

のんびりと天井の骨組み造り

 昨日は、タイルの目地は横に置いておいて、天井張りの方を進めてみた。

 ふむっ、どうしてこんなに歪んでるかなぁ〜〜?
 メジャーを当てて測って見ても、おかしいなぁ〜、ホントにこの寸法?どうも信じられないんだけど、全然正方形じゃない・・・ふむっ、では、木材を実際にアテガッテ見ようって事で・・・先ずは外枠に木材を当てて、仮止めって事でビス止めし。
 長い方の辺は2m程なので、1820mmの棒では足りない、横の柱の位置も勘案して、繋ぎ合わせて、ふむっ、なるほど、東側と西側でちょっと違うかぁぁ・・・そして、横の棒は、南側と北側の端っこはほぼ同じ、だけど、中央が膨らんでる?・・・柱が歪んでるのかなぁ〜、そもそも、この家を建てた時から歪んでる気がするなぁ〜。

 まっ、とりあえず、現実の幅に合わせて木材をカットして、幅が違うと言っても、1Cm〜2Cmまでは無いかっ、これなら、天井パネルの端っこカバーで覆われる分って事で、歪んでいてもさほど気にならないだろう。

 あとは、木材に切り込みを入れて、骨組みとして四角に組み立てる・・・さて、ココが腕の見せ所・・・この骨組をどの順番で天井に取り付けるかって事。
 そう、端っこの棒には、パネルを押さえるプラスチックの棒を先に取り付けてから天井に持っていく、なるべく作業がしやすい様に、地上で出来る作業を極力先に進めて、パーツを取り付けた状態の木材にして天井に取り付けようって事。
 イメージトレーニングをして、天井を眺めながら、取り付ける順番を思い描いて、ふむっ、完璧な絵が頭に浮かんでいるぞぉぉぉ。

 とっ言いつつ、作業は雑で、本来は手鋸で正確にほぞを切るところなんだけど、ジグソーでジャギジャギと切断して、ふむっ、ちょいと曲がってるかも・・・ほんのちょっぴりの曲がりでも凸凹になっちゃうからっ、まっ、天井裏の隠れるところなので、気にしないって事で・・・でも、ちょっと大きく削れちゃってるところもあるなぁ〜、コレは少々修正しないとだねっ!

 そんなこんなで、骨組みはほぼ完成・・・イチニチ間を開けて、じっくりと取付イメージを確認して・・・取付位置、取付順番、出来上がり状態・・・そうそう、天井の上の横柱から吊り下げる様に支えの棒を取り付けないとネッ、中央が時間と共に重みでだらぁぁんと垂れ下がって来ちゃったんじゃぁ、目も当てられないからねっ!
 これがちょっと大変そう、そう、脚立では届かない高さ・・・だから、デカい脚立を調達しろって・・・まっ、屋根裏に上がって作業をするかなっ?・・・あの手この手で、とにかく安全第一って事で。

 ところで、昨日は、除草剤を撒きました・・北側の畑、先日トラクターが入って草をうねって行った・・境目のところに、草が生えだしている、そう、除草剤の効き目が切れて来たんだねっ、あれぇぇぇ、今年に入ってから撒いた様なぁ〜、んっ、でも、まぁ、6がっって事は半年過ぎたかぁ〜・・とりあえず、境目の根元にパラパラと、そして、ちょっととなり畑の部分にもパラパラと、これで、境目から1m程は草が生えないでしょう。
 お隣さんのところは、見事に除草剤が効いていて、1m幅で草が生えないラインが出来ている、ふむっ、うちも同じ様に除草致しましょう。

 少し余った除草剤、玄関から南側に回りながら、草の芽が出ている処にパラパラと・・まっ、以前撒いた除草剤が効いていて、殆ど草は生えてない・・とっ、んっ、お隣の物置の裏、低いブロック塀との細い隙間に、背の高い草がニョキッと生えて、我が家にこんにちはってな具合で頭を出している・・・ふむっ、引っこ抜いてしまおう、おっ、下の地面と言うか、砂利を敷き詰めてあるけど、草がボウボウ生え生きている、余った除草剤の最後のひと振り、パラパラと・・・お隣の敷地に勝手に除草剤を撒いちゃいました。
 まっ、気が付かないでしょう、目が届くところでも無いし、物置の裏側に隠れたところで、我が家側からしか見えない、言うなれば、我が家の領域かもって、勝手な判断!・・・ホントは、ちゃんと断ってやらないといけない様なぁぁぁ、でも、パラパラと撒いちゃいました、丁度余った分でぴったり。

 まっ、除草剤って、効果が出るのに数週間かかる?忘れた頃に効き目が出て、草が枯れて行くって感じなので、これで、今年の夏場は、雑草無しと言う事で。
 とっ、庭の雑草は、一生懸命毟らないとねっ、草木や畑に除草剤を使う訳には行かないからねっ。

 さて、今朝は6時半起き、まっ、何時もの通り4時台に目が覚めて、根性でベットにしがみ付いていたらこの時刻でした、雨降りですねっ、室温は22℃、コーヒーを飲みながら日記を書いて8時です、今日も天井の骨組み造りをのんびりと進めましょか。
 定番の朝、昼はトースト、晩はポークソテー、奴、サラダ、めかぶ、モロキュウリ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する