mixiユーザー(id:27876805)

2021年05月25日02:54

323 view

マンガ500伊勢むくの日記 入浴前に一筆

<はじめに>
いつもブログを楽しみにお読みいただき誠にありがとうございます!那須塩原在住の、マンガ家・伊勢むく本人ただ一人です。単身独身男性。
永年功労表彰をいただいた株式会社に勤めつつ、細々と生活させていただき、たまにブログを更新中!家庭の生活時間帯は主に深夜であり、夜を徘徊中です。大体はTRIALでお買い物と、オカモトセルフでの自家用車のガソリン給油中。ネット通販が主な日常です。よろ。執筆時間中・・・・。
郵便に情熱を傾ける真昼間とは別人です。こちらが正真正銘本人。地です。
ご愛読ありがとうございます。G計画実行中。永年マンガ家。

フォト


さて、記念すべき500回の日記です。マンガ家・伊勢むくです。
気張らないで続けてみたいと思います。
よろしゅう・・・・。

あれから、パソコンの配線を接続しなおし、問題なく作業を開始。
機材に関しては不便なく、むしろ使いやすいです。
やりたい創作作業としては、やはり音声付きアニメ。
色々と流作業の合間を縫って、細々と継続続行中です。

8ヶ月後(2022年2月)には、霊障騒ぎもスッキリ終わりにしたいです。
パソコン機材の整備・配置は終わりましたので、今度は自家用車。
ディーラーに連絡を取り、点検予約。
また、長く履いた冬タイヤを、夏タイヤに履き替えしたい・・・・。

毎日の自炊料理を、電化製品任せにしつつある・・・・。
タイマー設置の自動メニューです。
フライパンを振るった日々が懐かしい。時短。

業界に一番永く居残るのが、僕なので
かろうじて引き受けた、「業界一の色男」であるが、かなりきつい。
生き霊が・・・。

僕唯一人は、寝ないのよ。
スマソ。

おやすみ〜。

(ブログ記載 マンガ家・伊勢むく)

<終わりに>
那須塩原では、西那須野商会会員。国際医療福祉大学附属病院後援会発起人会会員。日本郵便株式会社勤務現職。古物商(美術品商)を自宅で営んでいます。301。マニア向けの販売のみ。
現役マンガ家です。日本郵便株式会社では「雑誌のマンガ家」での兼業勤務です。ども。(第81回郵政永年功労表彰受賞・日本郵便株式会社表彰)
現在、関節痛と闘いながら株式会社での10割勤務復帰!マンガを愛する日々。毎日。
あまり身動きできないので、ネットで了承。近況配信のみ。主に日記だけ。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する