mixiユーザー(id:65207998)

2021年05月15日01:37

63 view

ある手術を受けてからしばらく経ちました。今回は私の状況です。

ある手術を受けてからしばらく経ちました。
日々感謝して過ごしています。
改めて、ご遺族の方々へご冥福をお祈りいたします。感謝して大事に引き継ぎます。

また、手術の時期や地域は国の法律により厳しく制限されているため明かせませんので他を記載します。

今回は、現在の私の状況を記載します。

2021/05/13退院しました。
最初は2か月の予定と言われていましたが、
1か月ちょっとで退院となりました。
いただいた肺の状態がよかったのか、拒絶反応は初めてなのでよくわかりませんが、吐き気もなく、食事が始まってからずっと完食でした。発熱も37℃台までで熱で苦しむこともありませんでした。

皆さんからの応援を力に変えてリハビリも頑張りました。ありがとうございました。

退院予定日が決まってからは、帰って自宅で自己でリハビリをする事になることから、リハビリで使用している機器等をちょうど5/9から始まった楽天買いまわりセールで買いました。

酸素吸入が無い状態で自宅に帰ってからは、翌朝から早速嫁さんに朝食の食器洗っててと言われてます。この病気になってからの11年間ずっと家事がほとんどできないままでしたので、喜んで洗わせていただきます。

主治医からも、早い社会復帰のためにもどんどん家事をやってくださいと言われてます。

今日は注文したものが全部届いているので、まず洗い物に必要な、扇風機付きライトを設置しました。

ずっと立っての労作となるため暑くなり体温が上がると呼吸がキツくなるためコレを最初にやりました。


その後、設置したばかりの風を感じながら洗い物を終えて、spo2も下がりませんでした。

次に、ずっと前からキッチン外のベランダの網戸が外れたままになっていたので、原因をみたら一部押さえるところが曲がっていたのでペンチで戻して網戸をはめました。

#健常者 の方ならなんともない作業なのですが、当時の私にとっては、その動きでさえできませんでした。

次に、テレビ画面を拭き上げました。これも網戸同様にずっとできないままでしたがやっと綺麗になりました。

家事の動きは、立つ、しゃがむ、腕を上げる、身体を捻る、いろんな動きがあり、ここまでの家事で病院のリハビリよりずっときつかったですね。

それでも、酸素吸入無しのままでも1日通してspo2は95までしか下がらず、思ったよりもかなり動くことができました。

これからやっと4月に病院のベッドからネットで買っていたPS4の新作ゲーム「R-TYPE FINAL2」開封です。

6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する