mixiユーザー(id:17280462)

2021年05月10日00:01

78 view

労わる日



土曜日、保護者の役員会だったんです、小学校の。



緊急事態宣言出てんのにこんな時期にやることもないじゃないかと疑問視しましたけど、先延ばしに出来ない理由もあるにはあるらしい。



しかも当日は小学校の登校日で、自分も出勤日…



子どもは自分の実家に預けることにしたんだけど、下校して実家に子どもを預けて小学校へ…との行程を妻1人で行うと役員会の開始時刻に間に合わないあせあせ(飛び散る汗)



結局は自分が昼休みに抜けてきて、子どもを実家に預けて午後から仕事に戻る形を取りました車(セダン)←自分の親が自宅まで子どもを迎えに来る案も検討してくれていたみたいですが、それはさすがに申し訳なかったので固辞しました。




事情があってやむなく開催するのはいいとして、家庭の都合も鑑みてもうちょっと余裕のあるスケジュールにしてくれないもんなのか…ボケーっとした顔






日曜日は母の日ですねチューリップ



何日か前から、子どもは妻の似顔絵を描くんだと言っていたものの、内緒にしておきたかったからか当日朝まで実行に移せずにいたみたいでしたけど、ママの似顔絵どうすんの?と尋ねてみるとものの10分くらいで描き上げて、どうにか幸先良いスタート♪


フォト




妻から褒めてもらって気を良くしたのか、その後も何かとママのお手伝いする〜とアピールメガホン←まず宿題やってくれ。




僕はジョギングの時間をもらって帰って来ると、子どもがキッチンで水を使い始めた。



手を洗うにしてはずいぶん時間がかかってるなと目をやると、なんと食器洗いを試みているダッシュ(走り出す様)



気持ちはありがたいのだが、あんまり長いこと水仕事をして手が荒れても気の毒なんで、俺が洗剤付けて洗うから水ですすいでカゴに入れてくれ〜と分業制で行うことに…



妻に感謝の言葉を伝えられると本人も得意げ♪



さすがにちょっと見習わないとと子どもに感化され、僕も子どもの靴や上履きを洗っていたのだが、その間に「今日はどこも行かないの〜?」と妻に詰め寄る子ども…


そもそも日曜日って子どものアニメ鑑賞待ちで出足が遅くなるのが常なんだけど、それを忘れてらっしゃるのでしょうかf^_^;←あと宿題はよ?





室内に籠ってばかりだともったいない陽気だったので、歩いて昼ごはんを買いに行きました晴れ




帰宅してお腹が満たされてからもなかなか宿題に手を付ける気配がない…



僕も諦めて2階で勉強始めました。




1時間も経たないうちに子どもが覗きに来ました。



隠れんぼしたくなったらしいです。←宿題しろ。





宿題したら隠れんぼするよと言って、まず外遊びに連れ出しました。




暑かったんで、30分くらいで引っ込んだ気がしますあせあせ(飛び散る汗)




ここでおやつになりましたクッキー




宿題しそうになかったし、先に隠れんぼに応じました。




夕方、子どもはやっと宿題に着手しました。



終わるのにさほど時間はかかりませんでしたダッシュ(走り出す様)←だから早くやれと言ったんだパンチ





夕飯も簡単なもので良さそうだったんで作り始めると、またしても子どもが手伝う〜と近寄って来ました。



刃物や火から遠ざけたかったので、切った食材をボウルで混ぜ混ぜする(本来は必要のない)任務を命じましたf^_^;




子どもと入浴を済ませてから夕飯にスパゲッティ


フォト




醤油、酒、みりん、味噌、めんつゆ…



目に付いたあらゆる調味料を適当に入れただけですが、なんとなくうまくまとまったみたいです顔(OK)





昼寝をしなかった子どもはわりと早くに床に就きました




今日改めて分かったのは、終日子どもの宿題を気にして過ごすのは思ったよりしんどいと言うか、めんどくさいんですねあせあせ(飛び散る汗)



あんまり動きのなかった日曜でしたけど、毎日のように習い事の合間に子どもの尻を叩いて宿題に取り組ませている上に、前日には役員会もあってと妻にとっては忙しなかった1週間だったようなので、幾らか休養の足しにはなっていればいいのですけどね。




子どもに乗っかった形ではありましたが、ちょっとは貢献できたのかなぁと…



おつかれさまでした、俺も🤚





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する