mixiユーザー(id:10363401)

2021年04月25日18:34

158 view

讃岐喫茶☆ファイル65 シフォンと芝桜の季節&讃岐の食堂☆ファイル48 小松9品目定食。 

本日より4都府県(東京都、大阪府、兵庫県、 京都府)に三度目の「緊急事態宣言」が5月11日までの期限で発令されました。
※新型コロナ本日発表の感染者数は東京都635人、大阪府1050人となっています。
すでに「まん延防止等重点措置」がとられている残りの6県(宮城県、沖縄県、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県)に加え、愛媛県松山市が本日より加わり、7県が継続。うち宮城県と沖縄県は5月5日までの期限を11日まで延長することも決定されました。

前回日記から香川県の新規感染状況は4月22日に13人、23日に9人、24日に8人と死亡者1人が認められ、累計で1153人、死亡者累計は21人となりました。
香川県は今月28日から来月11日まで県内の飲食店に対して営業時間を21時までに短縮するよう要請します。


今日は風が強いけどいい天気。
高松空港からもそんなに遠くない西植田町に敷地面積はおよそ「5500坪」を誇る芝桜で有名なカフェを目指します。

まず目に入るのがオーナーさん手作りの看板類。
フォト フォト 
アーチをくぐると100台は停められる駐車場もあって、9時半開店と同時に入場。
駐車場を挟んで鯉のぼりが見えますね〜。
フォト フォト
芝桜の時期は有料(300円税込)となっていますが、お金を入れるポストのみで店の人がいない・・・。性善説を信じる路上販売やお遍路さんの駐車場同様の方式は尊敬に値します。(10時ごろには店員さんがカーテンの券売所に入りました。)
フォト

千円札しかなかったので仕方なくカフェまで向かうことにします。(しかし、これは悪意があれば入り放題。)
入口の限定メニューを見ていると・・・
フォト フォト
オーナー夫婦でこの広大な土地の芝桜を毎年植え替えていることが分かる看板がありました。
フォト

道中の芝桜で彩った赤富士や天使のモニュメント。
フォト フォト
この展望台を登って観る・・・
フォト

2021年の芝桜で描かれた絵は平和の象徴・鳩のペア。
フォト

カフェはこんな庭を抜けた奥にありました。
フォト

入店して事情を説明し、奥様らしき方に入場料300円を支払うと「わざわざありがとうございます。」と頭を下げられて恐縮でした。
店内も植物が一杯あって落ち着いた雰囲気。
フォト

こちらはシフォンケーキが美味しいようなので「ゴマときな粉のシフォンケーキ(350円税込)」とホットコーヒー(380円税込)を注文(食券方式の先払い)。
珈琲の焙煎に少し時間がかかりましたが、程よい甘さのシフォンケーキと美味しい珈琲をブラックで頂き、ゆったりとした時間を過ごしました(下膳はセルフ)。
フォト

さて、カフェを出てまだまだこの広大な土地を散策します。
おっ!水にも自信ありとは!
コーヒーも美味しいはずです。
フォト

フーム!このピンクの可愛い花はナデシコと言うのですね!
フォト

ホントに広大。
池の畔の本来は芝桜の植物文字がカメラに納まりきりません。
フォト フォト
今まで観た感じから芝桜のピークは過ぎているようで、例年よりこちらも早かったのですね〜。
フォト

カフェの敷地は飛行機の航路になっていて、この季節には機内アナウンスでも紹介されるらしいです。
フォト フォト
芝桜の他にマーガレットやハナビシソウも綺麗でした。
フォト フォト

カフェ ジャルダン
【住】香川県高松市西植田4288
【電】087-849-1926
【営】9:30〜18:00
【休】水曜・木曜(祝日、祭日の場合は営業、芝桜祭の期間中も無休で営業)
【席】36席(4人席テーブル9 テラス席あり)
【駐】100台

散髪後に昼食。

木太町まで帰って来て選んだ店は「活魚小松 北バイパス店」。
昔は上福岡町などにも小松の名の付く回転寿司もあったのですが、今はここと街中に三店舗が残るのみでしょうか?
カウンター内には生け簀があって、時折ハマチなどを生き締めして捌くシーンが見られます。
フォト フォト
前は、よく仕事帰りの夜にお世話になっていた店(mixi日記未掲載)です。
近年のコロナ禍でも昼も同様のリーズナブルな定食をやっていて良かったです。
980円税込の造り定食と言いたいところですが、ここは店名を冠した「小松定食(1280円税込)」で!
フォト

ごはんはどの定食もお代わり自由。
九品目(ごはん、味噌汁、漬物、酢の物、佃煮、天ぷら盛り合わせ、刺身盛り合わせ、茶わん蒸し、フルーツ)に上る豪華なのにお財布に優しい逸品を昔と変わらず堪能できました。
フォト


活魚小松 北バイパス店
【住】香川県高松市木太町五区2421-3
【電】087-834-0226
【営】11:00〜22:00(L.O.21:30)
【休】年中無休(年末年始を除く)
【席】110席(カウンター25席、1F座敷25席、2F個室最大60席)
【駐】店舗西側に17台
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930