mixiユーザー(id:836685)

2021年04月20日21:39

54 view

今日のあれこれ その8

義父が亡くなったのでケーブルテレビの高額コース(月額8000円くらい)を解約したら、BSが映らなくなってしまいました。
地デジだけはそのケーブルテレビ経由で見ている(月額600円くらい)ので「地デジ&BS」というシンプルなコースはないかと調べたらそんなものはない。どうやっても高額有料コースに誘導されてしまう。
マサと私はテレビは地震のときくらいしか見ないし、義母は火野なんとかさんが自転車で走ってるNHK-BSの番組を見られればいいのだそうです。映画いっぱいとかディスカバリーチャンネルとか動物番組は見られなくてもいいのです。

てなわけで、自力でBSを見られるようにすべく、家電量販店へ。実は20年くらい前、ケーブルテレビを契約するまではふつうにアンテナを立ててBSを見ていたらしく、アンテナ自体は残っているのですがそれがもう使えなくなっているのです。20年前ですからねえ。
家電量販店でBSアンテナを探したら、これが高いんです。アンテナ本体だけで13000円くらいします。ケーブルとか足すともっとかかる。
そこでネットで買いました。マスプロのアンテナ、ケーブル、受信できるように調整するときに使うチェッカー、ケーブルにつける金具を合わせて9000円ちょい。
それが届いたので早速マサが私と義姉(遊びに来ていた)をアシスタントにして取り付けます。
取り付け位置が2階のベランダの端っこなので、昔工事現場でアルバイトしていたとき使っていた安全帯を締めて屋根に乗るマサ。高所恐怖症だけど頑張れマサ!
古いアンテナとケーブルを回収し、新しいのを取り付け、ケーブルの処理もして、無事BSは映るようになりました。

しかしながらNHKは受信料を取りはぐれないよう、BSの映る画面の下半分を隠すように文字を入れて来やがります。その文字に従ってリモコンのボタンを押すと集金にやってくる(のか、支払いの手続きに進むようになるのかわかりませんが)ようなのです。
義母は「画面の4分の1くらいなら隠れててもいいからこのまま見る」と言うのですが、どうしたもんでしょうか。

そういえば私は独身の頃からWOWOWを契約していて、海外アーティストのライブや映画などを見ていました。しかし結婚してしばらく経ってあまり見なくなったのでデジタルに移行するときに解約したのですが、NHK-BSの受信料って払ったことありません。集金に来たこともないです。アンテナ立ってたんだけど。
解約するとき、WOWOWの人に電話で「ご解約の理由はなんでしょうか?」と尋ねられ「あんまり見なくなったから」と答えるのがなんとなくはばかられたので「海外に引っ越すことになりました」と嘘をついたことを思い出しました。WOWOWの人は快く解約に応じてくれましたよ。
                  *
最近映画のDVDを観ています。時々こういう「映画を観たい」という衝動がやってくるので、持っているけど観ていない、あるいは昔観たけど内容を忘れた映画を観ます。あと「サッカーの試合が観たい」という波もくるので、そういう時は、昔ビデオに録画した試合とか、YouTubeに上がってる試合などを観ます。

今「観よう」と思っている映画のDVDが手元に何本かあるのですが、中でも早く観たいのが「俺たちフィギュアスケーター」。男性同士がペアを組んでフィギュアスケートをやるコメディですって。なんでこんなの持ってんだ。楽しみです。
あと、今無性に「デンジャラス・ビューティ」(サンドラ・ブロックがミスコンに出るコメディ)が観たいのですがDVD持ってるかどうかわからない。
私が趣味で買い集めたDVDは「おはぎのDVDコレクション」として棚に並べているのですが、マサが独身の頃買ったものとか結婚後にマサの趣味で買ったものは段ボール箱に入れて押入れにぶち込んであるのです。掘り出せば良いのですが今夜中なのでその作業をやるのははばかられる。ついでに衣替えもしたいので大変なことになりそうだし。
マサが「デンジャラス・ビューティ」を買っておいてくれることを願っています。ついでにサンドラ・ブロックつながりで「スピード」も観たいのですがそれは持ってないらしいです。残念。テレビで放送したとき一回観たかと思うのですが、内容全部忘れたのでもう一回観たいんだけどな。

ちなみに私はほぼコメディとホラーしか観なくて好きな監督はホラーの巨匠ジョン・カーペンターですが、マサは人間ドラマとか好きで、好きな監督はリュック・ベッソン(「レオン」「フィフス・エレメント」「ジャンヌ・ダルク」など)だそうです。生意気な・・・。
このように映画の趣味がとことん合いませんが、マサによると我々は出会った頃、「アタック・オブ・ザ・キラー・トマト」という映画の話で盛り上がったそうです。えっ覚えてない・・・確かに私はその映画のビデオテープ(買った)を持ってはいるのですが。B級コメディとかホラー好きの私が観たことあるのはまあ当然なのですが、なぜマサがそのような映画を観たことがあるのかは謎。だって、トマトが人間を襲う映画ですよ。ホラー映画なのですが、コメディみたいな内容です。クライマックスでは大玉ころがしの玉みたいな張りぼてのトマトがごろごろ転がってきて人々が逃げ惑うのですよ。それ、怖いか???
                  *
↑ここまで書いて昨夜は寝ました。
今日起きて、押入れからDVDの入った箱を掘り出しました。
「デンジャラス・ビューティ」ありました!しかも「2」までありました。ないと思っていた「スピード」もありました。やったー。
マサは割とハリウッド大作とか名画なんかも好きなようです。「ゴッドファーザー」が「1」と「2」がありました。「3」はなぜないんだ。
「ロッキー」も1〜5まで揃っているのでそのうち順番に観たいと思います。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る