mixiユーザー(id:43840332)

2021年04月14日09:36

30 view

好きなだけ抗議すればいいよ

風評被害が懸念されるって・・
風評のせいで商売あがったりで
生活もまま成らぬとなれば
どうせ徒党組んで
政府に賠償・生活の保障を求めるんじゃない?

その金と
風評が出ないように
国民に理解を求めるように
説明を尽くす作業に費やされる費用
どちらがマシか
政府はソロバン弾いている最中ではないかな?

政府が海洋投棄を決めていて
実行することは揺るがない
あとは
風評を押さえ込むほうに
力を注ぐか
漁業従事者が漁ができなくとも
酒喰らってパチンコ三昧できる
保障をするかどちらかしかないよ

海洋投棄するな
風評を許すな
漁業従事者を守れ
そんな上手い話はない。
残念ながら確実に海洋投棄はされる
世界中でソレしか方法がなくではあるが
認められ実行されている手段だ

そこから先は
政府がどう考えるかだろう
六年前に出来もしない
約束をしたのは痛恨だが
そうとでも言わなきゃ
矛先を収めなかった反対派の圧が
凄まじかったのだろうなと、安易に想像はつく
机上でできる話し合いの理屈と
現実に出来る、出来ないの話は確実に違うし
確実に存在もする

折り合いつける
潮時なんじゃないの?

反対派もどうして行くのか
腹括ったほうがいい
とことんゴネ得狙って行くのか
原理主義的に理想論だけ掲げていくのか


■原発処理水、新たな禍根=6年前の約束ほご―福島の漁業者ら風評懸念
(時事通信社 - 04月14日 07:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6482869
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する