mixiユーザー(id:43840332)

2021年03月31日19:52

60 view

馬鹿にしなさんな 特典で釣るばかりか。。

マイナンバーは既に
国民には付与されている

では
なぜ「カード」という形で
持てと言っているのか?
紛失・盗難等でナイナンバーが
他人の手に渡ったら
どうなるのか?

そういう疑問に政府は
国民に対し誠実に周知させる
キャンペーン等を張らない
ただただ、持てば便利!それしか言わない
コンビニで住民票がとれる!
免許証を兼ねる!
保険証をかねる!
・・・・・・
違うんだよ、庶民が気にしているのは
『携行することで盗難や紛失の機会が増えてしまうこと』
なぜ、それが恐ろしい?
悪意の第三者に自身のマイナンバーが渡ると
どういう不利益に遭遇し
責任の所在やリカバリーのHow toとか
セキュリティの安心度 等々
そこが分からないところからの不安なんだよ

そういう事の具体的な説明を
政府から納得する形で周知が図られないことだ

自分はカードを作ることには
抵抗は持っていないほうだ。
なぜなら
カードを持っても
自宅のデスクの引き出しの中で
眠るだろうからw

自分はETCカードでさえ
クレジットと紐づけされているのが
危ないと考え
銀行口座から通行料をダイレクトに
引き落とす
ETCパーソナルカードという物を
使っている
万が一を考えたとき
被害が限定させることが出来るから。

当然
スマホでの電子決済も用いない
スマホひとつ失えば
日常生活の全てが止まる
それでは困るからだ

キャッシュレス決済ならば
交通系のカードでも出来る
クレジットでなくともデビットという手もある
なるべくシンプルに
万が一のときの被害を最小限にしたい
それだけだ

そんな自分に
「便利だから持て!持て!」と
いろいろ特典ぶら下げて
誘われても飛びつくはずがないだろう

自分は忘れていないのだ
政府にビックデータを預け
運用を任しっぱなしにしたら
貰うべき年金を金額が確定できない状態で
溶かされてしまったことを
そして、その責任の所在を曖昧なまま
支給額を当たり前のようにシレッと引き下げ
いまだ、だましだまし年金制度の運用を
何食わぬ顔で続けている政府

そんな政府が
強引に普及を推し進めるマイナカード
疑ってかかって当然だとは思わないか?

費用対効果が悪いのが問題ではないのだ
なぜ、悪いままなのか
普及が進まない原因はどこにあるのか
そこを知らん振りで
くだらぬ算段ばかりするからだよ

ピントのズレた討論・検討など
なにの役にも立ちはしない
普及させたきゃ、不安要素を取り除くことだ

このままでは
たとえカード取得を義務にしたところで
「印鑑証明」カードのように
自宅で厳重に眠るだけにしかならん






■マイナンバー8800億円投入=菅首相、費用対効果「悪過ぎる」
(時事通信社 - 03月31日 17:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6467455
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する