mixiユーザー(id:1052916)

2021年03月30日12:25

50 view

高いから作る(笑)


この部品の新品、幾らなら買いますか?

アメリカで8000円近くするんです。
送料入れたら万ですね。
古いポルシェの部品は年々上がり続け、914に関しては欠品パーツもかなり出ています。

ブレーキ周りを全部新品で揃えたら、リビルド品を使っても余裕で20万近くかかります。
なんでこのサビた部品を再生する事にしました。

まずは研磨して分厚い錆を削り地金を少し出します。
そしたら酸に浸けて奥の錆び取り。

そしてこれ。


銅メッキをかけました。
一度メッキしてもう一度浸けて。

更に錫メッキも2回かけてサビサビの部品はこうなりました!


抉れた部分は残っちゃうけど、これで充分使える(^^)

金具の方は明日酸洗浄してメッキかな〜


因みにメッキなんてDIYするのも人生初!
これで今後錆びた部品のリフレッシュも簡単に出来る様になります。
もちろんショートパーツでかつ仕上げが美しくなくて大丈夫なものだけだけど、塗装できない部品にはぴったり!


また新しいネタを作ってしまった、、、、
あー何かメッキしたい(笑)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する