mixiユーザー(id:12263095)

2021年03月14日14:23

49 view

世の中には、一定の「おかしな人」がいる

■室井佑月「リコール不正署名事件」
(AERA dot. - 03月11日 07:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6441531


こんな論説もある。

https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210227-00224892/

おかしげなことを主張するネット右翼は多くて2%。
その極端な主張ゆえ、同調者の拡大には限界がある、と言う、分析。
だとすると、極端な左翼系の主張にも、これは当てはまるだろう。

但し、これらを信じて主張する人にとっては、これが正義であり、この世界の全てなので、考えが揺るがず、自分たちの思い通りにならないと許せなくなり、さらにおかしなことをする。あるいみ、精神的に依存しているようにも見える。

要はカルトなのである。
思考や主義主張の多様性を認めなくなった時点で、すでにカルトの領域に足を踏み入れている。

ここまで行ってしまうとその「おかしさ」が自覚できなくなる。

どんな思想や宗教であれ、私達は、極端におかしげなものから自分の身を守ることを常に意識して、おかしな主張に耳を貸さないようにしたい。

それが、今回の件の教訓。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031