mixiユーザー(id:57818185)

2021年02月16日15:48

20 view

「黒染め強要」訴訟 大阪府に33万円賠償命令 大阪地裁

「黒染め強要」訴訟 大阪府に33万円賠償命令 大阪地裁
2021/02/16 13:55
100年ぶり新種の桜保全へ 紀伊半島の3県「クマノザクラの会」設立
TBS「スーパーサッカー」終了「役目を終えた」

「黒染め強要」訴訟 大阪府に33万円賠償命令 大阪地裁コピーライト 産経新聞社 「黒染め強要」訴訟 大阪府に33万円賠償命令 大阪地裁
 生まれつき茶色の髪を黒く染めるよう学校に強要され不登校になったとして、大阪府羽曳野市の府立懐風館(かいふうかん)高校の元女子生徒(21)が府を相手取り、約220万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であり、横田典子裁判長は府側に33万円の支払いを命じた。

 訴状よると、元生徒は平成27年春に入学。母親が「(元生徒の)地毛が茶色で、中学時代に髪を黒くするよう強要され大変心を痛めた。高校で同じことがないよう配慮してほしい」と求めた。ところが教諭らは校則を理由に黒く染めるよう指導し、元生徒もいったんは従ったが、頭皮の健康被害を申し出た。

 それでも学校側は、再三にわたり黒染めを強要。授業への出席を禁止されるなどしたため、28年9月に不登校となった。元生徒側は29年9月に提訴し、一連の指導は「いじめに当たる」などと主張していた。

 これに対し府側は、指導の際に確認した元生徒の頭髪の根元が黒かったことを理由に「地毛は黒色だ」と反論。頭髪の染色を禁じる校則への違反を指導しただけで、違法性はないと訴えていた。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する