mixiユーザー(id:43840332)

2021年02月14日12:14

46 view

〜ねばならない。を越えていこう^^

ジェンダーレスに各種ハラスメント
ほかにも山ほど
いろんな価値観、概念が取り揃えられている
今の世の中。

机上の理屈に踊らされ
実生活でトラブル招けば
意味が無い
実生活での理論の検証で
自分の生活は壮大に大やけど
そういう、悲惨な事は
専門に研究なさる学者さんらに
任せればよろし

よりよく、快適に
心配事はよりすくなく
喜びはすこしでも多く
そう望むのが人の性

理屈の為に生活を犠牲にすることが正義か
快適で愉快な生活を優先させていくのか
両てんびんにかけ
今日も人は、男は、女は、親は、子は悩むwww

言えるのは・・
ジェンダーが何事にも最優先して
語られなきゃならない場面なんて
そうそうは無い。
なにかもっと大事なことが
置き去りにされてないか
一旦、落ち着いて考えてみたら
どうでしょか?


■「ドレスを着たがる息子」に親は…子どもとの向き合い方をマンガに 「色んな価値観は認めたい、けど」葛藤
(ウィズニュース - 02月14日 07:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=6411869
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する