mixiユーザー(id:40458)

2021年02月12日03:12

29 view

【C国シンセン産】ワクチんを推奨するか

シンセンの工場が完成したら、本国の工場で不具合が起きた。これって有事の際には人質のように取られるってことだ。マスクがそうだった。

■WHO、アストラゼネカ製ワクチン推奨 65歳以上にも
(朝日新聞デジタル - 02月11日 09:43)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6408850

ファイザーやモデルナはmRNAという自然界に存在しない物質で、
冷凍保存と運搬の振動に弱い。いわば実験室の中で作られた状態で、
実用には厳しい条件がある。

ファイザーには以下のような情報も
「ヴォルフガング博士とイェードン博士は、
すべてのコロナワクチン接種研究の中止を要求し、請願書への連帯保証を要求」
https://2020news.de/en/dr-wodarg-and-dr-yeadon-request-a-stop-of-all-corona-vaccination-studies-and-call-for-co-signing-the-petition/
【理由、問題点の解説】
https://www.waksman.or.jp/wks_trea/research_task/H19_T_Hohdatsu.pdf

ちょっと難しいけど、期間が短くて何が起こるかわからない点が多い。
つまり、ワクチンを投与した後、作られた抗体が「他のウィルス」に対して
どのような反応をするかテストができていないのだ。しかも変異体が
出来やすい。

そもそも、最初のDNA解析の段階でエイズウイルスのように免疫に対して
何らかの作用を持っていることは判明していた。サイトカイン・ストームが
その一例かも知れない。

一方でアストラゼネカは、ウィルスベクターというもの。こちらは
価格が安く取り扱いが楽なのだが、ワクチン自体に免疫ができてしまい、
2度めの投与で効果がない場合がある。

どちらにしても、DNA情報で作るタイプは開発は早いが、
実用化されたものはまだ無かったのだ。つまり実績が無い。

日本ではタケダとシオノギが不活性化ワクチン(こちらは実績がある)を
開発中だが、ウィルス自体を扱うため、時間がかかる。

色々な陰謀論まで出てきているけど、ワクチンを利権に使うのは
避けられないようだ。

慌てずに、不活性化ワクチンが出来るのを待ちたいものだ。
未来のことは分からないけど、実績のないワクチンを投与したら
別のウィルスによって全滅なんてことは無いのかしら?
(と言う陰謀論ね)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28